LINE「ふるふる」で友達追加するときの注意点
LINEは直接対面している相手であれば、その場で簡単に友だちに追加することができます。LINE「ふるふる」による友達追加の方法を見てみましょう。ただし、LINE「ふるふる」は近くの無関係の人を友だち候補にしてしまうケースもあります。QRコードを使った友達追加のほうが確実かもしれません。

LINEのふるふるで友達追加する
LINE「ふるふる」で友達追加する方法は、まず「友だち追加」画面から画面上部にある「ふるふる」を選択。iPhoneでは、位置情報の利用について許可を求められます。「許可」をタップしましょう。
ここで端末を振るか画面をタップすると、追加したい相手を検索します。電波の通信状態が悪くて失敗する場合は、場所を変えて再度試してみましょう。ほかに、周辺の公式アカウントも一緒に表示されます。
見つかった相手を「友だち」に追加するときは、アカウントにチェックを入れて画面下部の「追加」をタップ。すると相手に友だち登録のリクエストが送信されます。相手も追加リスエストを送ると、友達登録が完了する仕組みです。
LINEのふるふるで知らないID
LINEの「ふるふる」は端末のGPSがオンになっていると、振らなくてもIDを発信して、受け手側は知らない端末のIDを取得できてしまうケースがあります。友達追加はQRコードを使ったほうが確実です。
まずは「友だち追加」画面で「QRコード」をタップ。画面がQRコードリーダーに切り替わります。相手のQRコードを読み取ってください。右下の「マイQRコード」を押せば自分のQRコードを表示することも可能です。
相手の「QRコード」を読み取れたら、すぐに「友だちを追加」画面に切り替わります。「友だちリストに追加」をタップすれば友達追加が完了。QRコードをメールで送受信して、LINEに友達追加することも可能です。
■「LINEふるふる」おすすめ記事
LINEふるふる機能で知らない人と知り合う
LINEふるふるは周囲のユーザーIDを勝手に取得
■「LINE友達」おすすめ記事
LINEは友だちの名前を変更して浮気の疑いを回避
■「LINE」おすすめ記事
LINEで既読をつけないでメッセージを読む方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策
LINEトークをiPadから盗聴する方法とは
LINEのセキュリティを上げるための6つの設定
LINEは設定を間違えると情報が垂れ流しになる
LINEのトーク復元機能はAndroid版だけに実装
LINEのトーク履歴をPCでチェックする方法とは