レコーダー

BDレコーダーに録画した番組は、コピー回数に制限があるのはご存じの通りです。そのコピー回数を消費せずにバックアップするため、テレビマニアが秘かに活用しているのが、HDMIの入出力を備えた「HD[…続きを読む]

人気ショップで売れているモノは「いい商品」に違いないはず。そこで、映像系・スパイ・護身グッズを扱う裏モノのバラエティショップ「アキバガレージ」に「入荷するたびに完売する人気アイテムは何ですか?[…続きを読む]

これまでもボールペン型のボイスレコーダーはありました。ボールペンという身近なアイテムに擬装することで、あらゆるシーンで活躍する万能アイテムに変身するわけです。そんなペン型ボイスレコーダーに、液[…続きを読む]

BDレコーダーに録画した番組は、コピー回数に制限があります。コピー回数を消費せずにバックアップしたいなら「HDMIレコーダー」の裏コマンドが役立つでしょう。BDレコーダーとテレビの間にHDMI[…続きを読む]

あおり運転暴行事故以来、後方や横方向も記録する360度対応のドライブレコーダーが注目されています。しかし、従来モデルは撮影した映像からビュワー上で一部を切り出して表示していたため、どうしても映[…続きを読む]

最近、世間を騒がせることが多いのがパワハラ・セクハラ問題。その告発には、実際のパワハラやセクハラの音声データなど、相手が申し開きできない決定的証拠の収集が必要になります。そんな時に活躍するのが[…続きを読む]

4Kチューナー搭載のBDレコーダーの大本命がパナソニックのBDレコーダー「DMR-SUZ2060」です。地デジ・BS/110度CSチューナー×2基に加え、地デジ・BS/110度CS・4Kチュー[…続きを読む]

2017年に発売された、HDMI裏レコーダー「アキバコX」が「アキバコX-2」としてモデルチェンジしました。アナログ&HDMIデジタル入出力、アップ&ダウンスキャンコンバータ機能、動画編集機能[…続きを読む]

デジタル放送を録画すると、コピー回数が制限されるのはご存じの通りです。地デジなどの無料放送は「ダビング10」、WOWOWなどの有料放送は「コピーワンス」。規定回数に達するとムーブとなり、元のH[…続きを読む]

「HDMI裏レコーダー」とはHDMI入力を備え、単体でHDCPのプロテクトを回避し動画を保存できるレコーダーの総称。ただし、メーカーはあくまで「業務用レコーダー」として販売しています。あくまで[…続きを読む]
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]