ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

利用

クレジットカード不正利用で補償されないケース

財布を落とす、あるいはスリで盗まれるなどしてクレジットカードがなくなってしまったとき、一番心配なのがそのクレジットカードが他人に使われてしまう「不正利用」。こうした場合、正しい手続きを行えば不[…続きを読む]

ICOCAとPiTaPaの「回数券風」割引サービスとは

在宅ワークが急速に広がったことで、会社に出勤する回数が減った人は少なくないはず。そこで、通勤回数が減り「定期券はもったいない」という人も多いでしょう。交通系ICカードのなかでも、関西で使われる[…続きを読む]

過去15か月間のETC利用明細をWebで確認する方法

高速道路の料金所をノンストップで通過できるETCは便利ですが、そのままではいつ高速道路を利用したかの記録が手元に残らないことになります。そこで活用したいのが、ETCの利用履歴をあとからオンライ[…続きを読む]

ネット放送「NHKプラス」の利用登録が大変な件

NHKが本格的にネット放送を行う「NHKプラス」のサービスが、この2020年4月から始まりました。NHKプラスは地上波放送をリアルタイムで見られるだけでなく、1週間分までさかのぼり視聴する機能[…続きを読む]

クレカの不正利用で「Webスキミング」が流行中

昔からあるクレジットカードの犯罪といえば「スキミング」です。スキマーと呼ばれる機械を使って磁気情報を不正に取得するという手口ですが、それに代わって2019年頃から増加しているのが「Webスキミ[…続きを読む]

クレカ不正利用「補償されない」ありがちケース

三井住友カードが2019年に実施した調査によると、クレジットカードの不正利用被害に遭った全国20歳以上男女500名のうち、被害が補償されたのは「83.6%」。残りは補償されなかったと回答してい[…続きを読む]



裏面にカード番号を記載するクレカが増えている

一般社団法人日本クレジット協会の調べによると、2018年のクレジットカードの不正利用被害額は235.4億円、2019年上半期は137億円。年を追うごとにクレジットカードの不正利用の被害は拡大し[…続きを読む]

ETCの領収書「ETC利用証明書」を入手する方法

今年の確定申告の期限は、4月16日まで。その期限もいよいよ迫り、書類作成に苦労している人も少なくないでしょう。そして、確定申告で悩むことのひとつに「ETCで支払った高速料金には領収書が出ないの[…続きを読む]

ポイントを高速料金にあてる方法

ETCのメリットとして真っ先に挙げられるのが、休日や深夜に高速道路を走ると料金が安くなることでしょう。そのため、平日しか高速を使わないし距離や回数もわずか…という人は現金でもイイと思っているか[…続きを読む]

海外出張が多い商社マンが愛用するクレカとは?

商社の海外駐在員といえば、アメリカなどごく一部の国を除けば複数の国を担当するのが当たり前。日本との往復を含めれば、毎月のように国際線に乗ることも少なくありません。そうした職業の人たちが必ず持っ[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]