最新デジタル対応ハンディ機の爆速スキャン機能
スキャン&サーチの速度が、毎秒200チャンネルをマークする最新デジタル対応ハンディ機「IC-R30」。ちなみに、これはAバンドの公称値で、Bバンドの公称値は毎秒150チャンネルです。固定機を超える爆速を活かすのは、多彩なスキャン&サーチ機能です。IC-R30の多彩なスキャン&サーチ機能を見ていきます。

IC-R30はグループスキャンが重要
そもそも受信機のスキャンとは、バンクに登録したメモリーを順番にチェックし続ける機能。一方のサーチは、登録した上限周波数と下限周波数の間を、一定の周波数ステップで高速周回。その範囲内にある電波を探します。
まずはIC-R30のスキャンの種類を見ていきましょう。「オールスキャン」はすべてのメモリーチャンネルをスキャン。特定のジャンルだけをメモリーしている場合以外は、無目的なスキャンになり、活用の場はまずありません。
「モードスキャン」は受信モードが同じメモリーチャンネルだけをスキャン。AMモードのエアーバンドや、DCRモードのデジタル簡易無線の受信に使えるでしょう。
「グループスキャン」はメモリーチャンネルを、受信ジャンルでまとめたグループとしてスキャン。受信対象を絞った攻撃的な受信が可能になります。スキャン受信のメインとなる最も重要な機能です。
「グループリンクスキャン」は、複数のグループを連続してスキャン。受信状況に応じて、他のグループと連動させることで受信対象を拡大できます。臨機応変な受信が可能になるでしょう。
IC-R30のプログラムリンクスキャン
続いて、IC-R30のサーチの種類を見ていきますが、機能名でスキャンとされていても、実際の機能面でサーチに分類しています。「オールスキャン」は0.1~3304.99999MHzまで、すべての周波数をサーチ。目的が不明瞭で使う理由はありません。
「バンドスキャン」はAバンドには11個のバンド、Bバンドには4個のバンドがあり、各バンド内をサーチ。FMラジオ放送帯とVHF帯エアーバンド以外は、バンド区分と受信ジャンルが一致しないため、実用度は低いでしょう。
「プログラムスキャン」は上限周波数と下限周波数を登録したバンド内をサーチします。各ジャンルをピンポイントで狙えるので、活用度の高い機能です。単に“サーチ”と呼んだ場合は、本機能のことを意味します。
「プログラムリンクスキャン」は、複数のブログラムスキャンをつなげてサーチ。簡易無線など割当て周波数が複数のバンドに分かれているジャンルの受信に最適です。
IC-R30のGPSによる最寄局スキャン
このほか、IC-R30に搭載のGPS機能を使い、現在位置から半径160km以内にある無線局を受信ジャンルを問わずにピックアップ。それらをまとめてスキャンするのが「最寄局スキャン」です。
受信の対象になるのは、緯度・経度の位置情報をメモリーチャンネルに登録している無線局。現在地から近い順番に、最大50チャンネルをピックアップしてスキャンします。
受信対象のカバー範囲が半径160kmと広いため、自宅で固定受信するよりも、航空機や高速道路での高速移動中に威力を発揮。作動にはIC-R30がGPSを捕捉して、現在地を把握できている必要があります。緯度・経度のマニュアル入力も可能です。
■「IC-R30」おすすめ記事
デジタル対応ハンディ機「IC-R30」の実力
最新ハンディ機「IC-R30」で聞けるデジタル無線
IC-R30でデジタル簡易無線の秘話コードを解析
IC-R30「2波同時録音機能」フル活用する設定
■「受信機」おすすめ記事
広帯域受信機を4,000円で手に入れる方法とは
盗聴器の発見方法はハンディ受信機のスキャン
DJ-X81の盗聴器発見機能を実際に使ってみた
IC-R6のユーザー評価が高い理由は電池の持ち
パトカーや白バイの追尾を知らせるお手軽受信機
デジタル簡易無線は端末そのものを受信機にする

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

IC-R30でエアーバンド受信エキスパートを目指す

IC-R30はGCIなど不明波発見に絶大な威力を発揮

レジャー無線受信の新定番「IC-R30」の魅力とは

IC-R30「2波同時録音機能」フル活用する設定
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]