エクセルファイルの保護を解除するソフトの実力
メールで送られてくるパスワード付きの圧縮ファイルやエクエルファイルは、受け取った時にはすぐ解除できるもの。困るのは数週間後に再び開こうとして、パスワードが書かれたメールがなかなか見つからない時です。そこで、圧縮ファイルやエクセルのパスワードを解析する方法を紹介します。

エクセル保護のパスワードを解除
エクセルファイルはパスワードをかけて保護が可能。しかし、パスワードを忘れると当然、開けなくなります。そこで活用したいのが無料ソフトの「エクセルパスワード解除 For Excel2016」です。
このソフトを通すだけで、エクセルファイルのパスワードが簡単に判明します。「読み取りパス解除」で保護されたエクセルファイルを開くと、パスワードが解析されるのです。
パスワードで保護されたPDFファイルは、無料ソフトの「PDFPassword Recovery Free」が有効です。総当たり方式なので多少時間がかかるものの、確実性が高いのがポイントです。
使い方はソフトを起動後、検索条件を設定するだけ。PDFファイルのパスワードは最大32文字です。時間がかかる場合はソフトの検索条件で、文字数などを指定して解析するとよいでしょう。
圧縮ファイルのパスワード解析ソフト
ZIP/RAR/7z形式の圧縮ファイルはパスワードに対応しており、ファイルを保護できます。しかし、総当たり方式で全パスワードを試すことで解除は可能。そこで、解析ソフトの出番というわけです。
まずは無料の「Archive Pass Retriever」をダウンロード。EXEファイルに圧縮ファイルをドラッグ&ドロップするだけでパスワードを解析します。解析が終了するとパスワードが表示。これを入力すればOKです。
なお、圧縮ファイルのパスワードが解析できない時は検索条件を変更するとよいでしょう。フォルダ内の「APR.INI」を開き、パスワードの検索条件を変更すると解析できるケースもあります。
■「パソコン」おすすめ記事
「PikaZip」でZIPファイルのパスワードを解析
思い出せないZIPファイルパスワードを高速解析
ZIPファイルを文字化けさせずに解凍する方法
忘れてしまったPDFのパスワードを解除する方法
WEP方式のWi-Fiパスワードは解析できてしまう
「LINE LIVE」はPCでもスマホでも楽しめる
キーロガーはUSB型を設置されたら発見は困難
定番リッピングツール「DVDFab10」が進化した
DVD Flickの使い方をマスターして動画をDVD化
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

Androidロック強制解除ツールをテストした結果

Chromeの保護機能をさらに強力にする設定とは?

iOS16の画面ロックを強制的に解除してみた結果

BSの有料放送でスクランブル解除する仕組みとは
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]