愛車がグーグルカーに!?プロ用球体カメラの性能
地図上の風景をパノラマ画像で楽しめるのが「Googleストリートビュー」。その撮影のために車のルーフ上に360度全方位を撮影できる特殊なカメラを積んで、日本中を走行しているのが「グーグルカー」です。そんな憧れのグーグルカーのような360度パノラマ画像が超高画質8Kで撮影できるプロ用球体カメラがあります。

グーグルカーのように360度を撮影
まるでストリートビューを撮影するためのグーグルカーのように、超高画質8Kで360度撮影できるのが「Insta360 Pro2」です。球体型の本体に6つの200度魚眼レンズを搭載し、動画解像度は6つ合わせて最大7680×7680ドット。保存した動画ファイルは専用アプリで再生でき、Adobe Premiere Proなどの動画ソフトで編集してVR動画を作れます。
また、専用アプリにはライブストリーミング機能があり、手軽にVR動画の配信が可能。さらに、内蔵の9軸ジャイロセンサーでブレを抑えられるので、本格的なVR映像をリアルタイムで配信できるのです。まさにプロ向けです。
PC版のUIは横長になり、トップ画面でほとんどすべての機能にアクセスできます。スマホ版アプリの機能はPC版と変わりませんが、縦長に表示される仕様。最初は、仕様の変更に少々手間取りました。
ルーフ上にセットすればグーグルカー
SDカードは本体背面のバッテリーカバーを開けてセット。microSDカードは6枚もセットできます。愛車のルーフ上にセットすれば、グーグルカーに変身。未開の地を走って、オリジナルのストリートビューを作れるかもしれません。
ビューモードは「ナチュラルビュー・クリスタルボール・フラット・タイニープラネット」から選択可能。どのモードからでも、360度回転とズームができます。もちろんどこを切り取っても8K画質。これはスゴイの一言です。
球体カメラの動画解像度は最大7680×7680ドット/30fps、保存形式はMP4(動画)、JPG(画像)、AAC(音声)です。記録メディアはSDカード。サイズ/重さはφ143mm/1,386gとなっています。実勢価格は620,000円です。
■「写真」おすすめ記事
写真袋に代わって使われる写真共有アプリとは?
Flickrアプリでスマホ内の写真を自動アップ
画像保存アプリなら高機能「ブラックフォルダ」
■「SDカード」おすすめ記事
ドローンのカメラ映像をリアルタイム仕様に改造
FlashAirでデジカメとスマホをWi-Fi接続する
SDカードを復元するなら「CardRecovery」
カセットテープをデジタル化してSDカード録音
microSDカードの正規品と偽物とバルク品を比較
PCなしでビデオテープをSDカードにデジタル化
怪しい激安microSDカードの中身を検証した
デジカメのSDカードは放っておくと写真が消える
ビデオテープを直接SDカードにデジタル化する

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 空き巣が狙いを定める一軒家5つのポイントとは - 2025年5月9日
- アクアラインをETC割引で87%オフで走る裏ワザ - 2025年5月9日
- マウスジグラーはハードウェア式ならバレにくい - 2025年5月8日
- ノンキャリア警察官は出世レースで圧倒的に不利 - 2025年5月8日
- レンタカーに適用される高速料金のETC割引は? - 2025年5月8日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

カーエアコンのガスをセルフチャージする方法

AliExpressのカメラ付きラジコンカーの楽しみ方

Amazonで売れてるポート数多めカーインバーター

車内でも安全に使えるカーケトルで心温まる食事
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]