VHSデジタル化の液晶付き専用レコーダーとは?
VHSテープのデジタル化作業は意外とメンドウなもの。そこで活用したいのが、TECの「簡単ビデオダビング」です。その名の通り、必要な機能だけを備えたシンプルなVHSデジタル化装置なのですが、プレビュー用の液晶モニターを搭載しているのがウリ。液晶付きのVHSデジタル化専用レコーダーの使い方を見ていきましょう。

VHSデジタル化がPCなしで実現
TECのVHSデジタル化専用レコーダー「簡単ビデオダビング」は、ビデオデッキとAVケーブルなどで接続して再生すると、液晶モニターに映像が表示されます。あとは、VHSデジタル化専用レコーダー本体のRec/Stopボタンを押せばOK。 VHSをデジタル化してMP4形式でSDカードかUSBメモリに保存できます。
ポイントは、PCやテレビにつながずVHSをデジタル化できること。ダビングして VHSデジタル化した動画ファイルは、HDMI接続したテレビでそのまま見たり、メディアをPCで読み込めばコピー可能です。
VHSをデジタル化するには、まず本体に記録メディアをセットし、ビデオデッキとケーブルでつなぎます。入力端子はアナログのみ。コンポジットでビデオデッキとつないだ場合は、設定画面で「AV」を選択します。
VHSデジタル化の操作メニューは日本語に対応。VHSを再生して、本体のRec/Stopボタンを押して録画/停止。Modeボタン何度か押すと、録画リストが表示されるのでそのまま映像を確認できます。
VHSをデジタル化して映像を持ち歩く
VHSをデジタル化したSDカードをPCで読み込んでみると、videoフォルダにMP4ファイルで保存されていることが確認可能。MP4ファイルをiPadにコピーして、VLC media playerで再生できるようにすれば、VHSをデジタル化して映像をいつでも持ち歩けるというわけです。
なお、VHSデジタル化専用レコーダー本機に赤白黄のAVケーブルが付属していますが、画質にこだわるならSビデオケーブルを用意したいところ。輝度(Y)信号と色(C)信号を分けて伝送できるため(Y/C分離)、コンポジットよりも映像の劣化が起こりにくくなります。とくにダビング時にはその影響が出やすいのです。
TECではHDMIダビングできる上位機種「TMREC-FHD」(21,384円)もあります。ビデオデッキが故障したり、VHSテープが経年劣化してしまったりする前に、サクッとデジタル化してしまいましょう。
録画解像度は720×480ドットで、保存形式はMP4(H.264)です。映像入力はSビデオ、コンポジット、映像出力はHDMI。記録メディアはSDカードやUSBメモリなどです。サイズ/重さは約158W×73H×20Dmm/約150gで、実勢価格は14,800円です。
■「デジタル化」おすすめ記事
ビデオテープのデジタル化は直接ダビングが基本
ブルーレイをDVD化してコピーする方法とは?
ブルーレイをBD-Rに丸ごとコピーする方法とは
リッピングソフトの違法・合法のボーダーライン
DVD Flickの使い方をマスターして動画をDVD化
定番リッピングツール「DVDFab10」が進化した
■「SDカード」おすすめ記事
SDカードを復元するなら「CardRecovery」
microSDカードの正規品と偽物とバルク品を比較
怪しい激安microSDカードの中身を検証した
デジカメのSDカードは放っておくと写真が消える

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 警視庁交通部に所属する交機と高速隊の違いとは - 2023年3月31日
- 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台? - 2023年3月30日
- NHK受信料を拒否しても督促が来る確率ほぼゼロ? - 2023年3月30日
- TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能 - 2023年3月30日
- 自ら隊配備のグロック45で発生したトラブルとは - 2023年3月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

プリント写真をデジタル化して保存するアプリ

ビデオテープを手軽にデジタル化するレコーダー

パソコンいらずでビデオテープをデジタル化する

ビデオテープデジタル化がPCなしでSDカードに
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]