HDMI裏レコーダーの裏コマンドで映像キャプチャ
「HDMI裏レコーダー」の主要な目的は、録画番組のコピー回数を消費せずバックアップすることですが、BDレコーダーのドライブが死んでディスクにダビングできない時にも役立つちます。DIGAのHDDを大容量化して使い続けている場合など、保険として用意しておくとよいでしょう。HDMI裏レコーダーによる映像キャプチャの流れを見ていきます。

HDMI裏レコーダーに外付けHDDを接続
HDMI裏レコーダー側の操作は、裏コマンドでHDCPを回避する業務用モードにした上で、USBメモリや外付けHDDを接続。キャプチャしたい番組を表示させたら、RECボタンを押して録画を開始するという流れです。
HDMI裏レコーダーの簡易モデル「CAT PRO HD1300」の隠しコマンドは、本体の電源ボタンを押しながら起動するというもの。また、本体の設定で時刻合わせや画質(ビットレート)を変更しておきます。
BDレコーダーで録画リストを表示させて再生の準備ができたら、HDMI裏レコーダーのリモコンで「REC」を押して録画を開始。停止は「STOP」を押します。ハードウエアエンコードで処理されるため、スムーズに録画ファイル(MP4)が保存される仕組みです。
HDMI裏レコーダーのファイル名は日付
HDMI裏レコーダーは、Android TV Box用のレコーダーとして使用可能。録画したいチャンネルに合わせて、RECボタンを押せばOKです。地方からでも東京や大阪の地デジを生視聴・録画できるようになるというわけです。
最上位モデルの「CAT PRO HD4K PLAY」には再生機能が搭載されているので、キャプチャしたらそのままテレビで見ることが可能。既存のCAT PRO HD1300などは、外付けHDDやUSBメモリを取り外し、PCに接続して再生することになります。
録画ファイルは、録画作業した日時になる仕様。このため、最初に時刻合わせをしておくことが肝心なのです。
ファイル自体はノープロテクトのMP4なので、「VLC media player」など一般的なメディアプレーヤーで再生可能。また、変換やディスク化なども自由自在です。画質を「16M」にして13分ほど録画して、ファイルサイズは約1GBでした。
■「HDMI裏レコーダー」おすすめ記事
裏コマンドのあるHDMIレコーダー3大ブランドとは
■「裏コマンド」おすすめ記事
iPhoneとAndroidのテストモード隠しコマンド
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
ウォシュレットの賢い使い方!管理者設定モード
エアコンの故障診断モードに入るコマンドとは?
Googleの裏技を使って個人情報は引き出される
Googleの隠し機能でブラウジングが快適になる
トヨタ純正ナビの隠しコマンドでサービスモード
Facebookで「非公開」の写真を見る方法とは?
Twitterの裏アカウントの画像を見つける方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 盗聴器に早変わりボイスレコーダアプリの決定版 - 2025年4月4日
- 交通機動隊と高速道路交通警察隊の任務の違いは? - 2025年4月4日
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

家電型「HDMI裏レコーダー」定番2モデルとは?

最上位&最新「HDMI裏レコーダー」の裏コマンド

格安「HDMIキャプチャデバイス」の裏機能とは?

安価で出回る「HDMIキャプチャデバイス」裏機能
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]