ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

リボ払い専用カードの高い還元率で得する裏ワザ

クレジットカードを使った場合、利用金額が自動的にリボ払いになる「リボ払い専用カード」は、多くのカード会社が力を入れているジャンルのひとつ。そのため、リボ払い専用カードにはポイントアップなどの特典も用意されています。ところが、リボ払いではリボ残高に関する金利がセットとなるため、普通に使っていると損になるのです。


還元率が高いリボ払い専用カードで得する裏ワザ

リボ払い専用カードは還元率がアップ

クレジットカードには、利用した金額が自動的にリボルビング払い(リボ払い)になる、いわゆる「リボ払い専用カード」と呼ばれるものが存在します。イオンカードの「イオンスマートペイカード」JCBの「JCB CARD R」、三井住友カードの「Revo Style」などが代表的なリボ払い専用カードです。

リボ払い専用カードのメリットは大きく2つあります。リボ払い専用カードのメリットのひとつはホテルなど原則一括払いしか受け付けない店舗でもリボ払いが利用できるという点。そして、リボ払い専用カードのメリットのもうひとつが、通常カードと比べるとポイントプログラムでの優遇があることです。

例えばJCBの場合、通常カードでは1000円のショッピングで「OkiDokiポイント」が1ポイント貯まり、ポイントをJCBギフトカードへ交換する場合は200ポイントで1000円分となるため、還元率は0.5%。一方、リボ払い専用カードのJCB CARD Rであれば利用金額1000円で4ポイントとなり、還元率は2%へと大幅にアップするのです。

リボ払い専用カードで残高ゼロ特典アリ

しかし、普通にリボ払い専用カードを利用していると、ポイントアップで得する以上にリボ残高が残っていくため、その金利を考えると結果的に損になります。というのも、リボ払いで支払う金利は10~18%程度のことが多く、ポイントアップで得られる0.5~1%よりはるかに高いためです。

リボ払い金利を支払うことなく、リボ払い専用カードをポイントアップする方法として、毎月リボ残高をクリアにしていく方法も考えられます。ところが、JCB CARD Rをはじめ多くのリボ払い専用カードでは、リボ残高ゼロの月はポイントアップ対象外としているため、この方法はあまり通用しません。

そうしたなか、三菱東京UFJカードなどが発行するリボ払い専用カード「DCカードJizail」は、還元率が通常カードの3倍となる1.2%へのポイントアップがあるうえに、リボ残高がない月でもポイントアップを受けられます。こうしたカードを探し出し、毎月リボ残高をゼロにしていくことが、リボ払い専用カードをお得に使うコツなのです。

■「クレジットカード」おすすめ記事
東日本以外でもビックカメラSuicaカード最強説
Suica付きビューカードで一番お得なのはどれ?
クレカ審査がない「ETCパーソナルカード」とは
ドコモユーザーなら活用したい「ETCカード」とは
ドコモのゴールド「dカードGOLD」が超お得な件
ホテル好きなら1枚は持っているクレジットカード
ダークウェブで売買されるクレジットカードとは
ダミーのクレジットカード番号が入手できる!

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得
    JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得
  • B-CASカード廃止でテレビが普通に映る日は来る?
    B-CASカード廃止でテレビが普通に映る日は来る?
  • ACASチップ内蔵テレビでB-CASカードは使える?
    ACASチップ内蔵テレビでB-CASカードは使える?
  • 不要になったB-CASカードの正しい処分方法は?
    不要になったB-CASカードの正しい処理方法は?

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次