ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

NHK受信料で二世帯住宅は同居でカウント?別世帯?

NHKの受信料は、一般家庭の場合「世帯」ごとに1受信契約という決まりになっています。しかし、最近では1軒の家のなかで親子が別々に住む二世帯住宅や、さまざまな人が集まり一つ屋根の下で暮らすシェアハウスなど、住み方のバリエーションが増えています。こうした場合、NHK受信料における世帯のカウントは同居でカウントするのでしょうか、別世帯でなのでしょうか。


NHK受信契約「二世帯住宅」どうカウントする?


NHK受信料は同一生計であれば同居扱い

NHK受信料を定めた「日本放送協会受信規約」によると、NHK受信契約は世帯ごとに行うことになっています。ここで登場する世帯は住民票上の世帯とは異なり、NHKの説明によれば「同一生計を営んでいるか」です。例えば、事実婚の夫婦は住民票は別々ですが、NHK受信超は1世帯とみなされるのです。

ここで気になるのが、最近都市部で増えている二世帯住宅のNHK受信料です。NHK受信料が気になる二世帯住宅の場合、親子で別々にキッチンやバス・トイレが設けられ、玄関も別々に作られることがあります。このような構造になるのは、NHK受信料が気になる二世帯を独立させることで税金上の優遇が受けられることも理由の1つです。

二世帯が独立した作りであれば、NHK受信料もそれぞれ1契約ずつ必要に思えますが、じつはこの場合もNHK側は同一家計かどうかで同居か別世帯かを判断するとのこと。公共料金や生活費などを共通で支払っている家庭であれば、NHK受信料は1契約で済み、まったく別会計となっている場合は2契約になるのです。


シェアハウスのNHK受信契約カウント

同じことはマンションでも発生し、NHKのWebサイトによると家族が多く同じマンションに2部屋借りているといったケースでも、同一家計で同居とみなされNHK受信料は1契約でOK。いまは少なくなりましたが、ひとつの敷地内に母屋のほかに隠居部屋を立てたケースでも、生計が同一であればNHK受信料は1世帯扱いになります。

NHK受信料が気になる二世帯住宅以上にさまざまなスタイルがあるのが、若者を中心に住む人が増えているシェアハウスです。例えば、大家が入居者を募集しテレビスペースも共用といったケースでは、大家がNHKと受信契約を結ぶことになり、入居者が個別にNHK受信料を支払わなくてもOKです。

一方で、シェアハウスのなかでも入居スペースの独立度が高く、テレビの設置や生活費も別管理といったパターンであれば、各入居者が別々にNHK受信料を支払う必要が出てきます。これは、かつて都市部で多かったキッチン・トイレが共用のアパートのNHK受信料と同じ別世帯扱いになるといえるでしょう。

また、入居者が共同で一軒家を借り上げ、生活費や公共料金も共同で支払うタイプのシェアハウスも少ないながら存在します。こうした場合は同一生計とみなせるため、NHK受信料は1契約でOK。この場合、居住者の誰か1人が代表者となり、NHKと受信契約を結ぶことになります。

■「NHK受信契約」おすすめ記事
NHKの受信契約を解約できる条件と手続き方法
必要ない「NHK受信契約」どう解約すればよい?
引越しを機にNHK受信契約をリセットする裏ワザ

■「NHK」おすすめ記事
NHK集金人の強引な勧誘に遭った時の対応事例
NHK受信料を「家族割引」で半額にする方法とは
ホテルのテレビ「NHK受信料」どうなっている?
NHK受信料未払いに「罰則規定がない」の意味は?
BS再編で行われた「イラネッチケー潰し」とは
NHK受信料裁判に勝利した受信フィルターの中身

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

  • NHK受信契約の管理システムの意外な名前とは?
    NHK受信契約の管理システムの意外な名前とは?
  • NHK集金人を自宅へ呼び込む危険な手続きとは?
    NHK集金人を自宅へ呼び込む危険な手続きとは?
  • 最高裁でも棄却されたNHKのトンデモ主張とは?
    最高裁でも棄却されたNHKのトンデモ主張とは?
  • NHKは引越しで自動解約になっている実態とは?
    NHKが引越しで自動解約になっている実態とは?

  • オススメ記事

    逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

    2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

    空き巣被害に遭いやすい住宅の特徴と正しい防犯対策

    窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]