イヤホン巻取り式の高級ポケットラジオの集大成
本体右側のシボ加工が革のような高級感を醸し出す、パナソニックの「RF-ND380R」は、イヤホン巻き取り式のポケットラジオです。長年、ソニーとパナソニックで、高級ポケットラジオ市場を争う状況が続いていましたが、その集大成ともいえる仕上がり。コミュニティFM専用ボタンも搭載して防災ラジオとしても活躍します。

RF-ND380RにコミュニティFMボタン
パナソニックのポケットラジオ「RF-ND380R」は、カナ表示のディスプレイ(35W×19Dmm)に、地域選局のエリアコールなど機能は豊富です。
プリセットボタンはAM/FM波で各10局と十分な数が用意されているので、隣県の放送局もメモリー可能。情報収集能力は格段に高くなります。
これとは別に、災害時に地域密着の情報を放送するコミュニティFM局を1局メモリーする、専用の「コミュニティFM」ボタンはRF-ND380Rだけの機能です。
AM/FMラジオ放送ともに受信感度は良好ですが、AM波は感度が高い分、やや外来ノイズの影響を受けやすい印象です。
RF-ND380Rのパナソニック特有の弱点
RF-ND380Rのスピーカーの音はレンジが少し狭いものの、イヤホンで聞く音はレンジが広くバランスが取れていてなかなかの仕上がり。「快聴音」や「ノイズクリアー」を使って、好みの音で聞くこともできます。
音量を通常より上げていくと、「独特のひずみ」が出てくるのですが、下位機のRF-NA35Rと違いイヤホン使用時は発生しませんでした。パナソニック特有の弱点なのかもしれません。
RF-ND380Rの受信周波数は525~1629kHz(9kHzステップ・AMラジオ放送)、76.0~108.0MHz(0.1MHzステップ・FMラジオ放送)。スピーカー外径/出力は28mm/75mWです。電源は単3形乾電池×1本となります。サイズ/重さは60W×95H×14Dmm/101g。実勢価格は7,900円です。
■「ラジオ」おすすめ記事
ラジオおすすめの1台はソニーのICF-M780N
BCLラジオのおすすめはソニーを超えたPL-880
InterFMが89.7MHzへ周波数を変更した理由とは
ソニーのラジオ新定番「ICF-M780N」は感度良好
AFNラジオ(FENラジオ)はアプリで周波数不明でも聴ける
radikoタイムフリー制限の時間をリセットする裏ワザ
radikoエリアフリー判定を無料で地域外で聞く裏ワザ
radikoがなぜ3時間以上はタイムフリーで聴けないのか?
radiko位置情報を偽装して地域外で聞く方法とは
radikoの音質はFMラジオと比べてどちらがよい?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

エボルタと金パナの電池性能を測定した意外な結果

「金パナ」に代わるアルカリ乾電池の新定番は?

AM受信のバランスが良好なパナソニックのラジオ

アナログな操作感を追求した東芝のラジオとは?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]