JR「鬼滅の刃」スタンプラリー12/28まで開催中
『週刊少年ジャンプ』連載、テレビアニメに引き続き、劇場版映画も公開直後から大ヒット中の「鬼滅の刃」。JR九州ではテレビアニメ版「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーンとして、デジタルスタンプラリーを開催中です。キャラクター画像のほか、抽選でオリジナルデザインSUGOCAが当たるチャンスもあるので要チェックです。

鬼滅の刃スタンプラリー対象は13駅
JR九州では、テレビアニメ版「鬼滅の刃」とのコラボ企画として、2020年12月28日までの期間限定でデジタルスタンプラリーを開催中です。この企画は、テレビアニメ版「鬼滅の刃」の続編にあたる映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の公開記念として行われているものです。
「鬼滅の刃」デジタルスタンプラリーへの参加には、JR九州のスマホアプリ「JR九州アプリ」をインストールのうえ、JR九州Web会員登録とキャンペーンエントリーが必要。JR九州アプリは、iOS用はApp Store、Android用はPlay Storeからダウンロード可能で、キャンペーンエントリーはWebサイトおよびアプリ上から行います。
キャンペーンエントリー後、JR九州のキャンペーン対象駅を訪れると、「鬼滅の刃」登場キャラクターの限定スタンプが入手可能。スタンプ対象駅は門司港駅・日田駅・箱崎駅・鳥栖駅・佐世保駅・諫早駅・別府駅・豊後森駅・三角駅・阿蘇駅・都城駅・霧島神宮駅・指宿駅の13駅です。
鬼滅の刃スタンプラリーのプレゼント
また、デジタルスタンプラリー対象駅に掲示中の「鬼滅の刃」ポスターと特急「かもめ」「ソニック」の車内ロゴはARマーカーにもなっています。こちらは、ARアプリ「COCOAR2」を利用するもので、「鬼滅の刃」キャラクターイラストと合成されたAR写真を撮影することができます。
デジタルスタンプラリー対象駅を訪れたかどうかの判定にはGPS機能を利用するため、JR九州アプリのGPS機能利用をONにすることが必要です。そして、すべてのデジタルスタンプを入手した人のなかから、抽選で1000人へオリジナルデザインのSUGOCAがプレゼントされます。
さらに、JR九州では同じく12月28日までの期間、「鬼滅の刃」のラッピングトレインも運行中。ラッピングが施されているのは、883系特急1編成と885系特急1編成で、運行スケジュールは同社のキャンペーン特別サイトで公開されています。
■「キップ」おすすめ記事
青春18きっぷ「一回分残し」で売るとお得な理由
青春18きっぷで「グリーン車」を乗り継ぐ裏ワザ
「青春18きっぷ」ならぬ「青春50きっぷ」とは
JRのお得な切符の買い方!分割購入で安くする!!
北海道フリーパスなら特急列車全制覇も達成可能
キセル乗車の一団が一網打尽となった手口とは?
■「新幹線」おすすめ記事
新幹線自由席は偶数号車に並べば座れる確率アップ
Suicaで新幹線に乗る方法はどれが一番おトク?
新幹線自由席で座れる確率をアップする方法とは
アイドルファン同士による新幹線キセル乗車の手口

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 盗聴器に早変わりボイスレコーダアプリの決定版 - 2025年4月4日
- 交通機動隊と高速道路交通警察隊の任務の違いは? - 2025年4月4日
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

コーラの自販機でSuicaを使うとスタンプが2倍!

「Coke ON」でスタンプ2倍のキャンペーン実施中

自販機アプリ「Coke On」スタンプを貯める裏技

ETC枠アリ「東北6県スマホスタンプラリー」再開
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]