HDCPを回避する「CAT PRO HDシリーズ」最新機種
フルHD以上の信号を無劣化で伝送できるのがHDMIのメリットですが、著作権保護による「HDCP」によって暗号化され、一般的なHDMI入力を備えたキャプチャ機器では映像が表示されない、録画できないといった事態が発生します。しかし中には、HDCPをスルーしてキャプチャできてしまう裏ツールがあるのです。その老舗が「CAT PRO HD」です。

HDCPを回避するための業務用モード
デジタル時代のバックアップ術として、HDMIキャプチャがあります。HDMI入力端子付きのキャプチャ装置を介して、BDレコーダーなどの映像ソースを動画ファイルとして保存するというテクニックです。
そんなHDMIキャプチャの老舗が「CAT PRO HD」シリーズ。初代が登場したのは、地デジ化黎明期の2010年なので、10年以上の歴史があります。ここでは、PCレスの家電型と、PC用のUSB接続型それぞれの現行モデルを主な特徴とともに紹介しましょう。
家電型の「CAT PRO HD4K PLAY」は、映像入力端子がHDMI×1、映像出力端子がHDMI×1で、出力解像度3840×2160ドットです。サイズ/重さは115W×25H×115Dmm/250g。実勢価格は39,800円です。
HDCPを回避するには電源を入れた状態で、H.265/H.264ボタンを長押し。業務用モードに切り替わり、HDMI経由の映像が表示されるようになります。
特別な操作をせずともHDCPを回避する
これでHDMI接続機器の映像を何でもキャプチャ可能。録画機能非搭載のAndroid TV Boxの番組も保存できてしまいます。
一方、USB型の「CAT PRO HD 4K PC LIVE」は、映像入力端子がHDMI×1、映像出力端子がHDMI×1で、出力解像度は1920×1080ドットとなっています。サイズ/重さは90W×17H×90Dmm/79g。 実勢価格は29,800円です。
汎用のキャプチャソフト「UXPlayer」が付属。フレームレートやビットレートなどを好みで設定可能です。機材のスペック上は4K/60fpsに対応しているようですが、ソフトとして扱えるのはフルHDまでとなります。
こちらはBDレコーダーの録画番組をPCに取り込むことが可能。本来は業務用のライブストリーミングツールらしく、特別な操作不要でHDCPを回避してしまいます。
■「HDMI裏レコーダー」おすすめ記事
裏コマンドのあるHDMIレコーダー3大ブランドとは
■「裏コマンド」おすすめ記事
iPhoneとAndroidのテストモード隠しコマンド
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
ウォシュレットの賢い使い方!管理者設定モード
エアコンの故障診断モードに入るコマンドとは?
Googleの裏技を使って個人情報は引き出される
Googleの隠し機能でブラウジングが快適になる
トヨタ純正ナビの隠しコマンドでサービスモード
Facebookで「非公開」の写真を見る方法とは?
Twitterの裏アカウントの画像を見つける方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- TVerをピクチャ・イン・ピクチャで再生する方法 - 2023年4月2日
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

アクセス制限回避の裏ワザ「Alohaブラウザ」の評判

フィルタリング回避ツールになるブラウザアプリ

隠しコマンドを搭載「HDMI裏レコーダー」とは

HDCPを無効にするHDMI裏レコーダーのコマンド
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]