人物をAIが見分けて通知するネットワークカメラ
映像周辺機器メーカーのラトックシステムから登場した、ネットワークカメラシリーズが「ieCame(イエカメ)」です。全3種類あり、室内用なら首振りタイプがオススメ。可動域がとても広く、天井を見上げたような角度までカバーします。外出先から部屋の隅々まで見渡すことができるので、防犯にも見守りにもスキがありません。

ネットワークカメラがスマホに通知
ラトックシステムの「ieCame RS-WFCAM2」は、人と物をAIが見分けて通知してくれるネットワークカメラ。コロンとした可愛らしい形状とは裏腹に、AIを搭載。動く物体を検知すると、人の形を認識した時は写真付きでスマホに知らせてくれます。
動く物や光を感知すると「動体検知」、人型のものを見つけた場合は「人の外観を検知」とスマホに通知が届く仕組みです。後者の場合、「リッチ通知」を設定しておけばサムネイルが表示され、タップすると静止画を大きく表示できます。
専用アプリ「ieCame」が高機能で使いやすいのもポイント。上半分にはライブ映像が、下半分はこれまで撮影した映像が時系列でサムネイル表示される仕様。クリックすれば再生でき、倍速再生にも対応しています。
ネットワークカメラの撮影レビュー
実際にネットワークカメラで、明るい部屋、薄暗い部屋、暗い部屋で撮影して映像をレビューしました。画角はやや狭いものの、首振りで部屋中を見渡せるため問題ありません。歪みが少ないので映像が見やすく、細部の描写も精細です。
明るさの補正機能は反応が速く、部屋を暗くすると瞬時に暗視モードに切り替わります。暗視モードは若干暗めですが、3m先のポスターの文字を拡大すると、きちんと認識できました。
ネットワークカメラの解像度は1920×1080ドットで、フレームレートは15fpsです。画角(パンチルト)は水平355度/垂直95度で、赤外線LEDは6灯(850nm)となっています。
保存形式はJPEGまたはPNG、H.265(独自形式)で、記録媒体はmicroSDカード(最大128GB)、クラウドサービス(直近24時間の検知動画は無料で利用可)。実勢価格は8,496円となっています。(文/馬塲言葉)
■「赤外線カメラ」おすすめ記事
赤外線フィルターを使った透視撮影にトライした
透視撮影が赤外線フィルターで可能になる理由
カーフィルムは透視できるか実際に試してみた
赤外線カメラで透視や暗視ができるメカニズムとは
赤外線カメラに改造されたLUMIXを使ってみた
■「暗視カメラ」おすすめ記事
FLIRは熱エネルギーを感知する暗視スコープ
暗視スコープ新世代はなんとカラー撮影ができる
暗視スコープに歴史アリ…3つの世代の特徴とは
スマホが暗視カメラになる「Seek Thermal」
隠しカメラになるUSBメモリは暗視撮影も可能

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- フードデリバリーは初回クーポンを使ってハシゴ - 2023年9月25日
- 受信機のアンテナは対象や環境によって使い分け - 2023年9月25日
- 鉄道無線の小ゾーン方式には八木アンテナを使用 - 2023年9月25日
- 保冷剤は釣具とアウトドアメーカーどっち優秀? - 2023年9月24日
- NHK受信料が全額免除の老人ホームの種類とは? - 2023年9月24日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

千円で買えるレンズの再現度が高いダミーカメラ

800円以下で買えるドーム型のダミー防犯カメラ

本物と同じ筐体を使うダミーカメラの使い道は?

ダミー防犯カメラが両面テープで貼れるほど軽い
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]