暗闇を捕らえるデジタルナイトスコープの暗視度
夜行性動物の観察や夜間の証拠撮りに有効なのが「デジタル暗視スコープ」です。「AX-NV400B」は、業務用特殊高感度カラーセンサーを搭載し、わずかな光を増幅して鮮明なカラー撮影を可能にしています。暗闇を捕らえるデジタルナイトスコープの暗視度を光源アリ・ナシで検証してみました。

ナイトスコープのファインダーは液晶
デジタル暗視スコープ「AX-NV400B」は、最大3Wの赤外線発光により全く光の無い場所でも400m先までの暗視撮影に対応し、動画と静止画での記録もOKです。デジタルズームも備え、どんな環境下でもターゲットを逃しません。
本体にはレンズが左右に2つ並んでいるように見えますが、向かって左側は赤外線ライト。撮影レンズは右側です。ファインダーには3インチTFT液晶を搭載。メガネやゴーグルをしたまま暗視スコープが使えるので、長時間の監視も苦にならない設計です。
本体上部には「IRボタン」「SNAPボタン」「ZOOMボタン」「MODEボタン」「電源ボタン」を配置。スムーズな操作を実現しています。撮影した動画や静止画は、microSDカードに保存される仕組み。動画ファイルはAVI、画像ファイルはJPEG形式です。
ナイトスコープの赤外線ライトを点灯
さっそく、夜間に光源アリ・ナシで25m先の被写体をデジタルナイトスコープで撮影。赤外線ライトを点灯すると、かなり鮮明な暗視撮影が可能で、デジタルズームを使えば手に持つ雑誌の表紙の文字まではっきりと確認できました。
AX-NV400Bは望遠が光学7倍、デジタル2倍。解像度は640×480ドット(動画、静止画)となっています。連続動作時間は約12時間(赤外線点灯時は約6時間)、記録メディアはmicroSDカード(最大32GB)です。
電源は単3形乾電池×8本、microUSB給電(連続使用可能)。サイズ/重さは145W×65H×215Dmm/750gで、実勢価格は24,800円です。
■「夜間撮影」おすすめ記事
FLIRは熱エネルギーを感知する暗視スコープ
暗視スコープ新世代はなんとカラー撮影ができる
暗視スコープに歴史アリ…3つの世代の特徴とは
スマホが暗視カメラになる「Seek Thermal」
隠しカメラになるUSBメモリは暗視撮影も可能
■「赤外線撮影」おすすめ記事
赤外線フィルターを使った透視撮影にトライした
透視撮影が赤外線フィルターで可能になる理由
カーフィルムは透視できるか実際に試してみた
赤外線カメラで透視や暗視ができるメカニズムとは
赤外線カメラに改造されたLUMIXを使ってみた

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKメッセージ消去の裏ワザが家電量販店に存在 - 2023年9月30日
- 折りたたみサンシェードはコンパクトに収納可能 - 2023年9月30日
- 6千円ちょいで北海道の高速道路がETC乗り放題!! - 2023年9月30日
- バイオレンスな表現を含む青年マンガ作品アプリ - 2023年9月29日
- 信玄餅の詰め放題も楽しめる直売所の魅力とは? - 2023年9月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

NHK集金人に居留守が使えるドアコープモニター

500m先の暗闇も明るく撮れる暗視スコープが登場

暗視ライフルスコープは一式揃って4万円以下

動画撮影に対応したナイトビジョンアプリ2選
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]