NHK集金人に居留守が使えるドアコープモニター
宗教の勧誘や自称NHK集金人といった、不審な来客者の様子を撮影して証拠として残したい…。そんな時に役立つのが「ドアスコープモニター」です。室内から見える風景を液晶画面に映し出し、静止画または動画で撮影できます。不審な訪問者をドアスコープを覗き込まずに大画面で確認できて、さらに撮影までできるのです。

ドアスコープモニターでNHK集金人に対応
ドアスコープモニターには各種ありますが、アーカムの「イルスSHC500」は、チャイムなどを搭載していないため、配線処理などが不要。専門工事をせず、自分で簡単に取り付けられます。
ちなみに製品名の「イルス」は、「居留守」が由来。モニター確認時や撮影時に余計な操作音が発生しないので、外にいる相手にはバレにくい仕様です。NHK集金人や新聞の勧誘などの対応に有効でしょう。しつこいNHK集金人への対応の基本は居留守がもっとも効果的だからです。
ドアスコープモニターの設置は、付属のドアスコープを挿し込んだら、室内側からベースフランジをハメ込みます。ここにイルス本体をセット。ドアを傷付けずに設置できるので賃貸物件でも利用できます。
しかも、ドアスコープモニターは乾電池式なので配線も不要。単3形乾電池×4本で3000回の撮影が可能です。電源ボタンを押すとモニターがオン。再度ボタンを押すと、10秒の録画(静止画は6枚)が開始されます。
ドアスコープモニターでそのまま再生
ドアスコープモニターで撮影した映像は、本体の液晶画面でそのまま再生できるのでパソコンやスマホは不要。ドアスコープ用レンズの映像なので魚眼っぽくなり、画角が広めです。録画した映像は、日にちごとにフォルダ分けされています。
夜間にナイトモードで撮影してみたところ、背景は補正によってだいぶ明るくなっていますが、玄関にライトがないせいか肝心の被写体の顔はあまり見えませんでした。玄関に明かりがある家での利用がオススメです。
解像度は640×480ドット(AVI)で、画角は90度。液晶画面は2.7インチです。記録メディアはmicroSDカード(最大32GB)で、電源は単3形乾電池×4本となります。サイズ/重さは87W×158H×34Dmm/170g。実勢価格は27,243円です。
■「NHK集金人」おすすめ記事
NHK集金人(訪問員)廃止で来なくなったら受信契約が減少
NHKの断り方で訪問員(集金人)へ絶対にNGの一言とは
NHK受信料の断り方ではカーナビやスマホ所持を訪問員に知らせない
ケーブルテレビ(CATV)のNHK受信料の断り方とは?
■「NHK」おすすめ記事
NHKのBSメッセージ消去で地上契約のみがバレることない裏ワザ
NHK未契約は無視するのが訪問員や郵便物への正しい対処法
NHK家族割引の裏ワザで受信料を半額にする方法
NHK解約の裏ワザで手続きをスムーズに進める方法
NHK解約を引越しのタイミングで成功させる裏ワザ
NHKプラスは登録しないで見る方法はあるのか?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
- DJ-X100ファームアップで感度向上したAMモード - 2025年4月1日
- ノンキャリア警察官もキャリアも希望する警務部 - 2025年4月1日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

ドア補助錠によるカギ増設は室内用でも利用可能

500m先の暗闇も明るく撮れる暗視スコープが登場

暗視ライフルスコープは一式揃って4万円以下

暗視スコープが暗闇で目標物を映し出す仕組み
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]