捜査一課のほか二課や三課の違いとは何だ?
警察ドラマでおなじみの捜査一課は、刑事部にある部署。刑事部とはその名の通り刑事事件を扱う部署で、刑事と呼ばれる職員が所属しています。このうち、殺人や強盗といった強行犯を扱うの捜査一課です。捜査一課というからには捜査二課や捜査三課があるはず。捜査一課から何課まであるのかと違いを見ていきましょう。

捜査一課は強行犯で二課は知能犯で三課は盗犯という違い
警察の刑事部には、捜査一課のほかに「捜査二課」と「捜査三課」、そして「捜査四課」があります。捜査一課が強行犯を扱うのに対して、捜査二課は知能犯、捜査三課は盗犯、捜査四課は暴力団等の取り締まりが担当というのが違いです。
捜査二課の知能犯とは、詐欺や通貨偽造、贈収賄といった金銭・経済・企業犯罪のこと。選挙違反も捜査二課の担当になります。世間を賑わせている振り込め詐欺などの特殊詐欺を担当しているのも捜査二課です。
知能犯と他の刑事犯との大きな違いは、綿密な計画に基づいて行われる点。その犯罪計画の中には、犯行が発覚した時の対処法も盛り込まれているケースが多く見られます。このため、捜査二課の刑事は緻密な捜査が求められるのです。
捜査三課の盗犯は二課の知能犯や一課の強行犯とは違い
捜査三課の盗犯とは窃盗を指し、空き巣や引ったくりから万引き、自転車泥棒まで、対象は多岐にわたります。捜査三課の盗犯は知能犯と違いがあって同じような手口で行われる可能性が高く、家宅侵入や窃盗の手口を捜査する「手口係」といった部署があるのが特徴です。
また、捜査三課は扱う犯罪件数が多いことも特徴です。このため、捜査三課が追う犯人はスリや空き巣、車上狙いのようなプロから、万引きをした主婦や学生、無施錠の自転車を拝借したサラリーマンまで幅広くなります。
盗犯はあまり小さな事件なら交番や所轄で対処して、捜査三課は本格的な捜査は行いません。とはいえ、自転車泥棒や万引き犯が実は捜査三課が扱うような大きな事件に関わっていた可能性もあります。それを見逃さないためにも、捜査三課は本部と所轄の連携を密にしなければなりません。
捜査一課・二課・三課のほか四課の違いは暴力団など
捜査一課・二課・三課のほかにもある、捜査第四課は広域指定暴力団や外国人犯罪などを扱う部署。いわゆる「マル暴」です。警視庁は少し違いがあって、刑事部捜査四課から独立して組織犯罪対策部四課となっています。
ちなみに組織犯罪対策部は「一課」が主に不法滞在や不法就労などの来日外国人犯罪組織を取り締まり、「二課」は来日外国人による殺人・強盗などの重要犯罪を捜査、「三課」は暴力団に対する規制や追放などの排除を担当するという違いがあります。
そして、「四課」が暴力団壊滅を目的とした取り締まりを行い、「五課」は銃器薬物対策が担当です。これに加え「犯罪対策特別捜査隊」が偽造パスポートなどの調査を行います。
■「捜査一課」おすすめ記事
捜査一課のほかに警察の刑事には何課あるのか?
警視庁捜査一課の刑事だけが付ける赤バッジの意味
警視庁捜査一課になるには?給料はドラマほど派手じゃない
捜査一課はエリートコースでなく本当は二課?公安部外事課?
捜査二課がエリートと呼ばれる理由は知能犯を扱う仕事
捜査四課の刑事が強面な服装や見た目になる理由とは
潜入捜査官が日本警察に実在するのかを実際のOBが語る
■「警察官」おすすめ記事
警察キャリアとノンキャリアの違いとは出世スピード
警察キャリアとノンキャリアの年収格差は警部補から
警察官の退職金は階級が巡査部長か警部補で退官でいくら?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- カーシェアで給油口の左右が一瞬でわかる裏ワザ - 2025年4月26日
- 名刺入れにも収納できる超薄型ボイスレコーダー - 2025年4月25日
- 高速道路の取り締まりで速度違反の次に多いのは? - 2025年4月25日
- ゴールデンウィークも使えるETC深夜割引の盲点 - 2025年4月25日
- ナイトビジョンにもなる?中華4Kカメラをテスト - 2025年4月24日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

スマホ証券とネット証券で手数料が安いのは?

ゲーミングモニターとテレビの違いはどこなの?

「捜査二課=警察の切れ者集団」が扱う犯罪は?

科学捜査の「ルミノール反応」の意外な盲点とは
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]