LINEアナウンス機能は意外に知られていないけど便利
LINEのアナウンス機能とは、トーク内でやり取りした特定のメッセージをトークルーム最上部に常時表示させられる、意外に知られていない便利機能です。LINEでトーク中に、集合時間や場所などを決めると、大事な情報がトークに埋もれがち。そんな時にLINEのアナウンス機能を使うと、必ず目に入る位置に情報を置けるというわけです。

LINEアナウンス機能は複数登録も可能
LINEは「アナウンス」機能を使うと、そのメッセージをトークルーム上部にピン留めして、常時表示しておけます。読み返すことが多い情報はLINEアナウンス機能でピン留めしましょう。
LINEアナウンス機能の使い方は、ピン留めしたいメッセージを長押しして、スピーカーアイコンの「アナウンス」を選択。これでLINEアナウンス機能でトークルーム上部に当該メッセージがピン留めされます。
LINEのアナウンス機能で登録したメッセージは、常にトークルーム上部に固定表示される仕組み。直近の予定などLINEアナウンス機能は使えます。LINEアナウンス機能は複数登録することも可能です。
LINEアナウンス機能に投票やイベント
なお、LINEのアナウンス機能は、最小化することも可能。固定表示されたLINEアナウンス機能は右端にある矢印をタップして「最小化」を押すと、その後はメガホンマークのみ表示されるようになります。LINEアナウンス機能は「今後は表示しない」で非表示も可能です。
LINEのアナウンス機能は、メッセージだけでなくさまざまな機能と連動。例えば、LINEの「投票」の投票結果には「アナウンスに登録」というリンクが設置されていて、ここからLINEアナウンス機能が利用可能です。
LINEのアナウンス機能で、メンバーが投票結果を見逃さないようにトークルーム最上部に案内を設置できるようになっているのです。このほか、LINEのアナウンス機能はLINEのイベント機能にも連動。メンバーに大切なイベントの詳細をLINEアナウンス機能で案内できたりするわけです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- カプセルトイの定番が道路交通ミニチュアセット - 2023年1月30日
- 闇バイト「たたき」ほか犯罪にまつわる警察用語集 - 2023年1月30日
- ツイートにリプライしてTwitter動画を保存する? - 2023年1月29日
- NHK受信料を滞納している世帯は100万件以上? - 2023年1月29日
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日