LINEアナウンスは意外に知られていない便利機能
LINEのアナウンスとは、トーク内でやり取りした特定のメッセージをトークルーム最上部に常時表示させられる、意外に知られていない便利機能です。LINEでトーク中に、集合時間や場所などを決めると、大事な情報がトークに埋もれがち。そんな時にLINEのアナウンス機能を使うと、必ず目に入る位置に情報を置けるというわけです。

LINEアナウンス機能は複数登録も可能
LINEは「アナウンス」機能を使うと、そのメッセージをトークルーム上部にピン留めして、常時表示しておけます。読み返すことが多い情報はピン留めしましょう。
LINEアナウンス機能の使い方は、ピン留めしたいメッセージを長押しして、スピーカーアイコンの「アナウンス」を選択。これでトークルーム上部にピン留めされます。
LINEのアナウンス機能で登録したメッセージは、常にトークルーム上部に固定表示される仕組み。直近の予定などのアナウンスに使えます。複数登録することも可能です。
LINEアナウンス機能に投票やイベント
なお、LINEのアナウンス機能は、最小化することも可能。固定表示されたアナウンスの右端にある矢印をタップして「最小化」を押すと、その後はメガホンマークのみ表示されるようになります。「今後は表示しない」で非表示も可能です。
LINEのアナウンス機能は、メッセージだけでなくさまざまな機能と連動。例えば、LINEの「投票」の投票結果には「アナウンスに登録」というリンクが設置されています。
LINEのアナウンス機能で、メンバーが投票結果を見逃さないようにトークルーム最上部に案内を設置できるようになっているのです。このほか、LINEのアナウンス機能はLINEのイベント機能にも連動。メンバーに大切なイベントの詳細を案内できたりするわけです。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 新規参入ながら可搬式オービスに対応した探知機 - 2022年7月3日
- 写真で食事メニューが自動登録できる無料アプリ - 2022年7月3日
- 車内でも安全に使えるカーケトルで心温まる食事 - 2022年7月3日
- オービス通知もする高機能カーナビアプリ決定版 - 2022年7月2日
- NHKはネット視聴者から受信料を取るようになる? - 2022年7月2日