価格と画質にこだわるなら第1候補のドラレコ
最近では5千円前後の格安ドライブレコーダーがAmazonなどで大量に販売されていますが、価格相応の粗悪なものやレビューは高評価ながらステマっぽい書き込みも散見されます。そこで実際に低価格ドライブレコーダーを試して分かったオススメのお買い得品を紹介しましょう。

安価ドラレコにありがちな心配は不要
YIテクノロジーのドラレコ「YI SMART DASH CAMERA」の最大の魅力はなんといっても画質の良さ。1万円クラスのモデルと比較しても遜色ないレベルで、昼夜ともに鮮明な映像が撮れました。
万が一の時でも、安価なドラレコでありがちな「肝心な所が映ってなかった…」という心配は不要でしょう。フルHD以上の解像度で、価格と画質にこだわるなら第1候補になります。
解像度はフルHDのほかにも、2304×1296ドット(30fps)が選択可能。3年前のドラレコ高級機モデルのスペックです。気になったのは、ADAS(運転支援機能)の使用に関して。熱暴走により録画した映像が途切れ途切れになってしまいました。
50m先の信号もくっきりのドラレコ
実際に撮影したドラレコ映像は画角が広く、前のクルマのナンバープレートはもちろん、50mほど先の信号もくっきりと映っていました。これだけ鮮明な映像なら申し分ありません。
夜間に撮影したドラレコ映像は夜でも比較的明るく撮れました。安いドラレコの場合、対向車や街灯の強い光を浴びると白飛びしがちですが、本機は白や光に引っ張られずに撮影できます。
解像度は2304×1296ドット(30fps)または1920×1080ドット(60fps)、保存形式はMP4、画角は165度、画面サイズは2.7インチです。サイズ/重さは74W×52.4H×19.4Dmm/74gとなっています。実勢価格は5,850円です。(文/松嶋三郎)
■「カーライフ」おすすめ記事
高速道路の無料区間を有効活用しない手はない
交通機動隊と高速隊の取り締まり任務の違いとは
ETCの履歴を盗み見る方法とその防衛策とは?
ETCポイントを車載器なしでゲットする方法
ハイエース盗難に使われる手口とその対策とは?
自動車の盗難被害1位プリウスの手口と対策は?
Nシステムは通行車両のナンバープレートを撮影
イモビカッターで狙われるプリウス盗難の手口
イモビライザーの専用キーは簡単に複製できる!?
クルマ盗難手口「リレーアタック」仕組みと対策

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日