品切れ続出「ダイソー腕時計」吊り下げ式に改造
「100均の腕時計なんてダサい」というのは時代遅れ。ダイソーではお値段以上のイカした腕時計が揃っており、SNSではそのプチリメイクが盛り上がっているのです。ダイソーには110円・330円・550円の激安腕時計がラインアップされており、これがなかなかのクオリティ。品切れが続出するほどの人気ぶりです。

ダイソーの腕時計が品切れ続出の人気
安くてシンプルなデザインが受けている、腕時計の「チープカシオ」。価格は1,000~5,000円と確かに安いですが、100均のダイソーならばその1/10で購入が可能です。
ダイソーでは、110円・330円・550円の激安腕時計がラインアップ。特に2019年頃から販売している「MILI WATCH」は、品切れが続出するほどの人気ぶり。有名腕時計のそっくりさんもダイソーウォッチの魅力でしょう。
1960年代、ベトナム戦争時に米軍の依頼を受けてベンラスやハミルトンが作っていた「GGW-113」。これにそっくりなのが、ダイソーの腕時計「MILI WATCH」になります。価格は550円です。
ダイソーの腕時計のベルトをカット
当時の使い捨て腕時計と同じく、プラスチックの風防とボディを採用しており、かなりそれっぽい仕上がり。ベルトはNATOストラップで、色はブラックとオリーブドラブの2色展開です。
この「MILI WATCH」を手首に巻き付けるのではなく、カラビナでバックパックやベルトに吊り下げて使えるようにしてみました。用意するのは、ダイソーの「リングカラビナ」。価格は110円です。
作り方は、腕時計のベルトを好みの長さにカットしてカラビナに取り付けて縫うだけ。ミリタリー感満載のビジュアルに仕上がるので、キャンプやトレッキングに最適でしょう。なお、この商品は、某時計メーカーが企画し2,900円で販売した売れ残りをダイソーで再販しているのでは…ともいわれています。
■「腕時計」おすすめ記事
スパイカメラの腕時計タイプは3千円台で買える
■「ダイソー」おすすめ記事
ダイソーのイヤホンを高級機並みに変える裏ワザ
ダイソーのプチ電車「新幹線」を高速仕様に改造
深さ別に揃えたいダイソーの100均ルアーの世界
ダイソーのBluetoothスピーカーを高音質に改造
■「100均」おすすめ記事
100均の充電池を2年間使い続けた結果とは?
乾電池の液漏れ対策に使える意外な100均アイテム
使えなかったエネループが100均の充電器で復活
見かけたら即買いの「100均工具」おすすめ4選
100均自転車ライト「指サック」で防水仕様に改造

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
- nasneのお引越しダビングでデータを丸ごと移行 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ダイソーの「ブロアー」とメーカー製を比較した

ダイソーの無印良品風の収納アイテムがアツい

ダイソー転売で人気が高い手芸アイテム相場価格

無印の重なるアクリルケースに似たダイソー製品
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]