ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

「青春18きっぷ」何キロ以上乗ると割安になる?

学校が休みとなる春と夏と冬のシーズンにあわせて発売される「青春18きっぷ」。全国のJR在来線が乗り放題になるため、鉄道&旅行好きとってはたまらないキップといえます。とはいえ、青春18きっぷはある程度の距離を乗らないとかえって損。はたして、何キロ乗れば青春18きっぷは元がとれるのでしょう。


「青春18きっぷ」何キロ以上乗ると割安になる?

青春18きっぷは5枚セットで1万2050円

「青春18きっぷ」は毎年春・夏・冬に発売される、JR在来線の普通列車が乗り放題になるキップです。2020年の場合、利用期間は3月1日~4月10日・7月20日~9月10日・12月10日~2021年1月10日の3回で、有効期間1日のキップが5枚セットで価格は1万2050円、1枚あたり2410円となります。

つまり、青春18きっぷの元を取るには在来線に1日2410円以上乗ればよいということ。いったいどのぐらいの距離を乗れば2410円になるのでしょう。JRの運賃計算方法が複雑になっているため、じつはこの計算はそれほど単純でありません。

まず、JR路線には「幹線」「地方交通線」の区別があり、地方交通線の方が割増料金です。この差を表すため、地方交通線については実際の距離とは別に「換算km」というものが設定されています。そこで、ここから先の計算は地方交通線分の距離は換算kmを使って進めていきます。

青春18きっぷの方が割安になる距離

JRの運賃計算が複雑になる理由に、同じ幹線であってもJR東日本・東海・西日本とJR四国・九州、JR北海道で運賃が異なるということもあります。料金の安い順に並べると「JR東日本・東海・西日本<JR四国・九州<JR北海道」の順番です。

実際に青春18きっぷの元がとれる乗車距離を計算してみると、東日本・東海・西日本の場合141km以上、四国・九州では121km以上、北海道では101km以上になります。実際の駅に当てはめると東京駅~吉原駅以西、博多駅~西熊本駅以南、札幌駅~登別駅以南といった乗車をすれば、青春18きっぷの方が割安です。

さらに、東京圏と大阪圏には料金が安い「電車特定区間」というエリアがありますが、こちらも141km以上の乗車で青春18きっぷの元が取れます。東京圏であれば、東京駅~千葉駅を往復したうえで、さらに東京駅~保土ケ谷駅を往復すると、青春18きっぷ利用の方が割安です。

■「青春18切符」おすすめ記事
青春18切符より安いJRのお得な切符の裏ワザ
青春18きっぷは残り1回分を金券ショップで売るとお得
青春18きっぷで「グリーン車」を乗り継ぐ裏ワザ

■「JRのお得な切符」おすすめ記事
一筆書き切符は長距離割引になるJRのお得な切符
分割切符はJRの運賃を安くする賢い買い方だった
キセル乗車の一団が一網打尽となった手口とは?

■「新幹線」おすすめ記事
新幹線自由席で座れる確率を上げる偶数号車狙い
のぞみ座席表で自由席で座れるおすすめ号車が判明
新幹線キセル乗車でアイドルファン同士による手口
新幹線eチケット「変更」という料金以外のメリット

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • 四国フリーきっぷデジタル版で4県をお得に巡る
    四国フリーきっぷデジタル版で4県をお得に巡る
  • 1300円で京急線往復と地下鉄が乗り放題になる
    東京観光で京急線往復と地下鉄が乗り放題になる
  • 空港へのルートは割引キップを活用して安く移動
    成田エクスプレスの割引キップが「N’EX往復きっぷ」
  • 大阪~九州の新幹線はスーパー早特きっぷが安い
    スーパー早特きっぷで大阪~九州の新幹線が安い

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次