青春18きっぷの大人向けは新幹線にも乗れるパス
JRの乗り放題キップとしては「青春18きっぷ」が有名ですが、全国すべての路線が乗り放題である代わり、乗車できる列車が普通列車に限られるのが難点です。一方、JR東日本・北海道に乗車エリアが限られる代わり、特急列車にも乗れる乗り放題キップが年3回で発売されています。青春18きっぷの大人向けは新幹線にも乗れるパスなのです。

青春18きっぷと大人の休日倶楽部パス
JR東日本が毎年度3回発売する「大人の休日倶楽部パス」は、同社会員制サービス「大人の休日倶楽部」会員限定発売の乗り放題キップです。大人の休日倶楽部は、会員資格が50歳以上限定のサービスでクレジットカードが会員証を兼ねる仕組み。そのため、大人の休日倶楽部はカード会員向けサービスともいえます。
大人の休日倶楽部の会員資格は、男性50~64歳・女性50~59歳向けの「ミドル」、男性65歳以上・女性60歳以上向けの「ジパング」という2種類。大人の休日倶楽部は、ミドルとジパングで会員サービスが異なりますが、大人の休日倶楽部パスはどちらの会員でも購入可能です。
大人の休日倶楽部パスの次回発売は、2021年10月25日から開始され、11月25日~12月7日までが利用期間となります。また、大人の休日倶楽部パスにはJR東日本全線4日間乗り放題、JR北海道全線5日間乗り放題、JR東日本・北海道全線5日間乗り放題の3種類があり、価格はそれぞれ1万5270円・1万7400円・2万6620円です。
JR線の普通列車のみ乗り放題の青春18きっぷと異なり、大人の休日倶楽部パスは新幹線・特急列車の普通車自由席に乗車可能なのが最大の特徴になります。
青春18きっぷの大人向け乗り放題パス
大人の休日倶楽部パスはJR線に加え道南いさりび鉄道、青い森鉄道・IGYいわて銀河鉄道・三陸鉄道・伊豆急行・北越急行・富士急行・北越急行・えちごトキめき鉄道(新井~直江津)が利用可能です。
さらに、大人の休日倶楽部パスでは新幹線・普通列車の普通車指定席についても、利用期間中最大6回まで利用可能。指定席の予約については、みどりの窓口のほか指定席券売機やWeb予約サイト「えきねっと」からも行えます。
普通車指定席が利用できることにより、大人の休日倶楽部パスは全席指定席の東北新幹線・北海道新幹線の盛岡駅~新函館北斗駅や秋田新幹線の盛岡駅~秋田駅も利用しやすくなります。まさに、青春18きっぷの大人向け乗り放題パスなのです。
一方、大人の休日倶楽部の会員資格がジパングの場合、JR全線が年間を通じて20~30%割引になる「ジパング倶楽部」の会員にでもあるため、乗車券や特急券を通常購入した方が大人の休日倶楽部パスより割安になるケースも…。旅行のスケジュールに合わせ、どちらを利用するかを決めた方がよいでしょう。
■「青春18切符」おすすめ記事
青春18切符より安いJRのお得な切符の裏ワザ
青春18きっぷは残り1回分を金券ショップで売るとお得
青春18きっぷで「グリーン車」を乗り継ぐ裏ワザ
■「JRのお得な切符」おすすめ記事
一筆書き切符は長距離割引になるJRのお得な切符
分割切符はJRの運賃を安くする賢い買い方だった
キセル乗車の一団が一網打尽となった手口とは?
■「新幹線」おすすめ記事
新幹線自由席で座れる確率を上げる偶数号車狙い
のぞみ座席表で自由席で座れるおすすめ号車が判明
新幹線キセル乗車でアイドルファン同士による手口
新幹線eチケット「変更」という料金以外のメリット

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

四国フリーきっぷデジタル版で4県をお得に巡る

東京観光で京急線往復と地下鉄が乗り放題になる

成田エクスプレスの割引キップが「N’EX往復きっぷ」

スーパー早特きっぷで大阪~九州の新幹線が安い
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]