無停電電源装置を備えた本格派のポータブル電源
停電対策として備えておきたいのが、大容量のポータブル電源。いざという時にスマホの充電はもちろん、さまざまな家電製品が使えるのは心強いところ。停電していても、フツーの生活を遅れるのは大きなメリットといえるでしょう。そこで、人気の「ポータブル電源」の中でも一歩先行く先進的な製品を紹介しましょう。

停電の検知で給電するポータブル電源
suaokiの「ポータブル電源G1000」は、定格出力1,000W、ピーク出力2,000Wと高出力ですが、50Hz/60Hz変換が可能で、AC出力を4口搭載しています。
UPS(無停電電源装置)を備え、停電を検知すると0.01秒以内に内蔵電池による給電に切り替わるのが特徴。サーバーや通信機器のバックアップ電源としても活用できる本格派です。
ディスプレイにはバッテリー残量に加え、出力ポートのON/OFFなどを表示。AC出力は4口あるので、使い勝手はバツグン。ピーク出力2,000Wなので、一部の調理家電なら使えそうです。
電池タイプはリン酸鉄リチウム電池(LifePO4)、容量は369,600mAh/1,182.72Whです。出力はAC ×4(110V、50Hz/60Hz、正弦波)、シガーソケット×1、DC ×2、USB-A ×2、QC3.0×2、USB-C×1(PD3.0対応)。サイズ/重さは35W ×34.5H ×31.5Dcm /23kgとなっています。実勢価格は179,980円です。
パススルー充電対応のポータブル電源
MAXOAKのポータブル電源「BLUETTI EB150」は、278,400mAh/1,500Whという超大容量が特徴で、32型テレビ(70W)であれば約70時間の連続視聴が可能です。最大出力の表記はないものの、定格出力1,000Wで炊飯器や扇風機といった幅広い家電製品が使えます。
本体を充電しながら電源を供給できる、パススルー充電にも対応もしており便利です。モニターには、電池残量や出力ワット数などを表示。小型の冷蔵庫(800W程度)であれば、約2.6時間稼働させられます。
電池タイプはリチウムバッテリーで、AC出力は1,000W(定格)です。出力はAC×2(50Hz/60Hz、正弦波)、シガーソケット×1、USB-A×4、USB-C×1で、サイズ/重さは165W×365H×371Dmm /17.2kg。実勢価格は188,900円です。
■「防災グッズ」おすすめ記事
防災ラジオを受信感度と動作時間で比較してみた
防災ラジオのおすすめは手回し充電のRF-TJ10
手ぬぐいは使い方次第で防災グッズに早変わり
防災グッズのリストに入れるたいブレスレットとは
防毒マスクはレスキューグッズとして常備すべし
防塵マスクにシールドが煙もシャットアウトする
クリアケースが強度抜群のヘルメットに早変わり
■「災害」おすすめ記事
自衛隊の災害派遣の多くの占めるのは陸上自衛隊
89式装甲戦闘車が御嶽山に災害派遣された理由

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

マキタバッテリー×2個を使ったポータブル電源

車中泊を快適に過ごすテレビ付きポータブル電源

ポータブルDVDプレーヤーで地デジ録画できるのは?

TY-SR66は東芝ポータブルラジオ最上位モデル…レビューや価格は?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]