車のリモコンキーには一瞬でコピーされる危険性
車のリモコンキーは、ディーラーなどの専門店に頼まないと複製できないと思われがち。しかし、とある裏ツールを使うことで、簡単にコピーできてしまうのです。実際に車のリモコンキーがコピーできるかどうかを検証してみました。リモコンキーはコピーされる危険性があることを認識しておきましょう。

リモコンキーをコピーする手順
「Digital Counter Remote Master」は、リモコンキーのトランスミッタの周波数を、別途用意したブランクキーにコピーできるデュプリケーターです。中華系の通販サイトで5,000円ほどで入手できました。
このデュプリケーターがあれば、本来ならスペアキーを作るのに1万円程度かかるところ、手軽に複製可能。現行のスマートキーは非対応で、少し年式の古い車種に限られるとはいえ、これだけ簡単だと勝手にコピーされる危険性があります。
リモコンキーをコピーする手順は、元のリモコンキーと同型のリモコンキー(ブランク)を用意。オークションサイトなどで、500~3,000円程度で入手できます。ただし、中にはトランスミッタがないものや、周波数が書き込み済みのものが売られているので、きちんと確認しなければなりません。
画面にリモコンキー周波数が表示
コピー元のリモコンキーをデュプリケーター上に置いたらリモコンのボタンをプッシュ。すると画面に周波数が表示されます。続いて、コピー先のブランクキーを置いて、対応させたいボタンをプッシュ。これでコピーできました。
リモコンキーにボタンが2つ以上ある場合は「CLR」ボタンをプッシュ。これで周波数をクリアしたら、同じ手順でリモコンボタンをコピーしていきます。すべてのリモコンボタンをコピーし終わったら、リモコンが使えることを確認して終了です。
複製できるリモコンキーは、イモビ対応のリモコンキーとエンジンスターターが搭載されたリモコンキー。複製できないリモコンキーは、スマートキーと周波数が書き込み済みのリモコンキーです。最新の車種はほとんどがスマートキーのため、コピーは不可能。しかし、2000年以前の車種はコピーされる危険性があります。
■「リモコンキー」おすすめ記事
車のリモコンキーを1分弱でコピーできる裏ツール
リモコンキーをコピーして車のロックを解除する
■「自動車盗難」おすすめ記事
イモビカッターで狙われるプリウス盗難の手口
車の盗難防止策が100均アイテムで破られる!?
バイク盗難防止グッズを車内設置用にプチ改造
イモビライザーの専用キーは簡単に複製できる!?
ハイエース盗難に使われる手口とその対策とは?
■「カーセキュリティ」おすすめ記事
ナンバープレートの封印がゴムホースで外れる!?
車上荒らしが使うオリジナル解錠ツールを検証