高速での取締りが激増「車間距離不保持」に注意
最近、高速道路を中心に警察の取り締まりが激増しているのが、いわゆる「あおり運転」です。車間距離を詰め、ずっと後ろに張り付いて走り嫌がらせをするあおり運転は迷惑ですが、実はこの警察のあおり運転の取り締まり強化が、別の意味での取り締まり強化につながっているのです。
あおり運転の違反は車間距離不保持
警察があおり運転を重点的に取り締まるきっかけになったのは、2017年6月に東名高速道路で発生した死亡事故でした。警察庁は2018年1月に「いわゆる『あおり運転』等の悪質・危険な運転に対する厳正な対処について」という通達を出し、全国的に取り締まりが強化されています。
あおり運転そのものが該当する交通違反は車間距離を詰め過ぎる「車間距離不保持」という違反で、違反点数は一般道は1点、高速道路が2点で高速道路の方が高くなっています。反則金も同様で、普通車の場合一般道が7千円なのに対し、高速道路は1万2千円です。
これに加え、2018年からはあおり運転が原因で暴行や器物損壊などが起きたときには、それまでの累積違反点数に関係なく免許停止処分が行われるようになりました。
スピード取締り失敗で車間距離不保持
車間距離不保持の取り締まりは、警察庁の通達を受けて全国各地で激増しています。実際、兵庫県警では2018年の摘発件数が前年比7.5倍に増えた、という報道もあります。
ところが、この車間距離不保持で取り締まられるケースは、純粋なあおり運転だけではないのです。そのひとつが、スピード違反取り締まりで警察官が追尾式のスピード測定に失敗したケースです。
例えば、追い越し車線で後ろからパトカーに追尾されていることにすぐ気づき減速したとします。その時点でスピード違反としては取り締まり失敗ですが、走行車線に戻ったときに車間が詰まっていてそのままにすると、車間距離不保持の違反になってしまうのです。
とくに高速は車間距離不保持に注意
元々は、悪質なあおり運転の取り締まりを強化するというのが警察庁の通達でしたが、実際には車間距離不保持の取り締まり強化になっています。とくに高速道路では、車間距離には十分気を付けたいところです。
また、警察官がスピード違反を見逃した場合、車間距離不保持とともに取り締まられやすいのが「通行帯違反」。2車線以上の高速道路には「走行車線」「追越車線」とはっきり書かれていて、追越車線の方をずっと走り続けるとこの違反になるのです。
「どうもパトカーが後ろから狙っているらしい」と気づいたときにはひたすら走行車線を安全運転。交通ルールを守ったドライブを心がけることが大切です。
■「取り締まり」おすすめ記事
白バイ隊員がそっと教えるスピード違反の交渉術
一時停止違反は証拠がないと警察は立証できない
速度違反で15km/h未満で捕まる可能性はほぼゼロ
交通違反の赤キップと青キップの違いとは?
オービスが作動する速度違反は何キロオーバー?
交通違反の点数は減点ではなく加点するシステム
免許取り消し「点数が引かれる」間違いだった
駐禁をとられても警察に出頭する必要はない
駐禁ステッカーは破り捨てても何の問題もない
路上駐車をしても違反キップを切られない場所
tomura
最新記事 by tomura (全て見る)
- 高速道路で取り締まられる交通違反ベスト3は? - 2019年8月4日
- 新潟県のETC乗り放題プランは単純往復でもお得 - 2019年8月4日
- 東名開通50周年「ETC乗り放題プラン」はおトク? - 2019年8月3日
- ひと工夫で大幅にiPhoneの電池が節約できるワザ - 2019年7月31日
- オービス取締りは「撮影に関する制限」があった - 2019年7月27日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
高速で取締りが激増「車間距離不保持」の注意点
無線LANルーターの飛距離がボウルでアップする
航空無線が近い距離に空港がなくても受信できる理由
格安ドローンの飛距離アップには蒸し器が効果的
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]