LINEスタンプ販売で儲けるための傾向と対策
スマホのメッセージアプリとしてすっかり定着した「LINE」。このLINEでは、誰でも「LINEクリエイターズマーケット」に登録して、自作のLINEスタンプを販売可能。そこで、LINEスタンプ販売で儲けるための傾向と対策を紹介しましょう。

LINEスタンプ販売の傾向を分析した
LINEスタンプは100円で販売され、売り上げの半額ずつをLINE社と作者で折半されます。LINEクリエイターの中には、1種類のスタンプで計1,200万円以上を稼いだ会社員もいるとのこと。
売り上げ上位10位以内の総販売額は平均2,230万円なので、人気作者の手元には1,000万円以上が入っていることに。ちなみに、100位までが約325万円、200位までが約205万円の平均収入です。
ただ、既に15万人以上の登録者がおり、競争はかなり厳しいといえます。そこで、LINEスタンプ販売でどんな傾向があるかを分析しました。
LINEスタンプ全体の半数近くが「ねこ」「ウサギ」「くま」のモチーフで占められています。売るためには、そのような飽和状態のキャラを避け、「誰が」「いつ」「どのように」使うかを想定し、どのようなキャラを当てはめるかを考える必要があるようです。
LINEスタンプ販売で儲ける4パターン
LINEスタンプ販売で儲けるには、大きく4つのパターンがあります。まず「気持ちを代弁するスタンプ」。スタンプ1つで文字の打ち込みをせずとも気持ちを伝えられるモノです。例えば「ごめんなさい」とキャラに代弁させられるので便利に使われます。
次に「使う場面がしっかり想定されているモノ」。面倒くさい返信や気が乗らない謝罪などに特化したスタンプです。いつ、誰がどのように使うか設定ができているのが特徴といえます。
また「キャラクターが強烈」なのも人気。「ネコ」や「ウサギ」が大半を占めるキャラクターの中で、強烈なインパクトのキャラクターは目立ちます。
サイトは「方言などニッチなスタンプ」。地域限定の方言モノや職業あるあるモノなど、使う人が限られているスタンプです。それだけに、確実に需要が見込めます。
■「LINEスタンプ」おすすめ記事
LINEスタンプを作成して登録するまでマニュアル
LINEブロックを確認するスタンプのプレゼント
■「LINE」おすすめ記事
LINEで既読をつけないでメッセージを読む方法
LINEを既読つけないで読む方法…の落とし穴
LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策
LINE新規登録に2台持ちガラケーでアカウント開設
LINEふるふる機能で知らない人と知り合う
LINEも登録できる完全匿名ケータイの作り方
LINEトークをiPadから盗聴する方法とは
LINEアカウントが匿名で作れる「Travel SIM」

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
- nasneお引越しダビングアプリで番組ごとに移行 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有

LINEの文字認識機能で写真内の文字をテキスト化

LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する

LINE匿名配送で住所を知らない友だちに荷物を送る方法
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]