ワンセグ超高感度ポータブルラジオは音質も抜群
AM/FMラジオ放送に加えて、ワンセグテレビ音声の受信にも対応したポータブルラジオがパナソニックの「RF-U180TV」。基本性能をバランス良くパッケージして、2018年9月に発売されました。ワンセグ音声の感度が良好なことや、音質設定の「快聴音」も実用的。ポータブルラジオの基本性能を追求した新型機なのです。

音質がすばらしいポータブルラジオ
パナソニックのポータブルラジオ「RF-U180TV」は、AM/FMラジオ放送とワンセグテレビ音声の受信に対応。デザインが落ち着いているので、地味な印象を受けますが、使ってみると「能ある鷹」であることがすぐに分かります。
何といっても音質がすばらしく、どこにもボトルネックが感じられません。普通は電源なり、アンプなり、製品のコンセプトに合わせたサイズやコストなどの仕様によって、何らかの制限を受けるものですが、RF-U180TVは、スピーカーが何のストレスもなく自然に鳴っている印象です。音にエネルギーを感じます。
スピーカー口径はソニーの「ICF-M780N」と同じ10cmですが、音質の差はごくわずか。むしろ「快聴音」をはじめとする音質設定がハマれば、RF-U180TVの方が好みという人も少なくないでしょう。
ワンセグ超高感度なポータブルラジオ
RF-U180TVの感度は抜群で、どの周波数に合わせても安心感があります。AM波はバーアンテナの切れ味が鋭く、FM波はロッドアンテナの角度や向きを変えても、アンテナがしっかりと電波をつかんでいる印象です。加えて、ワンセグ音声は超高感度といってもよいレベル。室内でも安定した受信が可能です。
操作がシンプルな上に、各ボタンやダイヤルが大きくて、確実な操作感が得られます。そしてAC直結で使えるなど、ポータブルラジオの基本性能を極めたRF-U180TVは、ICF-M780Nのライバル機です。
RF-U180TVの受信周波数はAMラジオ放送522~1629kHz(9kHzステップ)/FMラジオ放送76.0~108.0MHz(0.1MHzステップ)/ワンセグ音声13~52chです。サイズ/重さは235W×137H×73Dmm/1,000gで、電源は単2形乾電池×4本、AC100V内蔵電源、製造国はインドネシアとなっています。実勢価格は10,000円です。
■「ラジオ」おすすめ記事
ラジオおすすめの1台はソニーのICF-M780N
AMラジオがなくなる?話題の「FM補完放送」とは
AMラジオ廃止問題は2023年の再免許時がポイント
BCLラジオのおすすめはソニーを超えたPL-880
InterFMが89.7MHzへ周波数を変更した理由とは
海外短波放送を聞くBCLラジオは乾電池が基本
ラジコの全放送を無料で地域外で聞く方法とは?
ソニーの手回しラジオの品切れが続いている理由
■「アンテナ」おすすめ記事
ループアンテナを作ってAMラジオの遠距離受信
BSアンテナの室内スタンドでこっそり楽しむ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK衛星契約の断り方でBSアンテナが見える場合 - 2023年3月28日
- TVerが大リニューアルして進化したポイントとは - 2023年3月28日
- DVDFab12の使い方で違法行為をしないための設定 - 2023年3月27日
- 警視庁の組織犯罪対策部に新設された部署とは? - 2023年3月27日
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

改正NHK経営計画でAMラジオ廃止の記載が消えた

2028年のAMラジオ廃止でNHKのラジオはどうなる?

マキタバッテリー×2個を使ったポータブル電源

NHKラジオ受信料でFM放送が対象外にされた理由
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]