ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

一筆書き切符の計算サイトやアプリで長距離割引を調べる

JRのお得な切符は「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」などの特別企画乗車券とは限りません。距離の長い切符ほど1キロ当たりの運賃が安くなる仕組みを利用したJRのお得な切符が「一筆書き切符」があります。一筆書き切符は長距離割引になるJRのお得な切符、途中下車も自由なのです。一筆書き切符の計算に便利なサイトやアプリも紹介します。


一筆書き切符の計算サイトやアプリで長距離割引を調べる


一筆書き切符は計算できるJRのお得な切符

一筆書き切符がお得になるのは、JRの切符に「遠距離逓減制」という運賃のルールがあるため。距離の長い切符ほど1キロ当たりの運賃が安くなる仕組みで、一筆書き切符は安く買えるのです。

一筆書き切符の計算のもとになるJRの幹線運賃の基本賃率は、営業キロ数が300キロまでは16.20円、301~600キロまでは12.85円、601キロからは7.05円。これはJR東日本、JR東海、JR西日本の一筆書き切符に適用されます。

これが「一筆書き切符」がJRのお得な切符となる仕組み。出発駅から目的地に向かい、帰路は同じ区間を乗車せずに出発駅まで、鉄路を一筆書きで戻ってくる切符です。


一筆書き切符計算サイトで知られていた

JRのお得な切符である一筆書き切符は、新幹線料金や特急料金を払えば新幹線や特急への乗車も可能。一筆書き切符の有効期間も、200キロごとに1日ずつ増えていきます。

しかも、この一筆書き切符は途中下車も自由。一筆書き切符は周遊の旅にピッタリでしょう。そして、そんな一筆書き切符を買うのに便利な一筆書き切符計算サイトとして知られていたのが「るるぶ.com」の交通・経路検索です。

ここは一筆書き切符の運賃の計算ができるWebサイト。経由駅を4か所まで設定可能なので、一筆書き切符の試算に使えるのです。ただし、一筆書き切符計算サイトの経路検索サービスは現在メンテナンス中です。


一筆書き切符計算サイトの経由地設定

一筆書き切符計算サイトは、経由地に複数個所を設定できることがポイントです。その意味で、一筆書き切符計算サイトに使えるのが「駅探」の乗換案内です。一筆書き切符計算サイトに使える駅探は、経由する駅名を3つまで追加できます。

このほかにも、一筆書き切符計算サイトに使えるのが「ハイパーダイヤ」の経路検索です。一筆書き切符計算サイトに使えるハイパーダイヤは、詳細条件設定から経由1~3までを設定できます。

いまのところ、一筆書き切符計算サイトに使える経由地の追加は3つまでが限界のようです。上記の2つの一筆書き切符計算サイトを使って、お得になる長距離割引ルートを探してみてください。


一筆書き切符計算サイト/アプリで経由地

また、一筆書き切符計算サイトに使える「駅探」はアプリ版も提供中。一筆書き切符計算アプリはiPhone版、Android版とも無料で利用できます。

一筆書き切符計算アプリの「駅探」もサイトと同様に経由する駅を3つまで追加することが可能です。すなわち、アプリで経由する駅をいろいろ変更することで、一筆書き切符になるように計算できるということです。

ただし、一筆書き切符計算サイトに使える「ハイパーダイヤ」はアプリ版を用意していません。一筆書き切符計算サイトとアプリをうまく使い分けて、JRの長距離割引をフル活用しましょう。


一筆書き切符の計算は往復で別ルート

一筆書き切符には、最長片道切符のように全国を何千km回るような片道乗車券もあります。しかし、より実用的な一筆書き切符は2地点間の往復で別ルートを利用するものです。

例えば、東京~米原を往復する場合であれば、東京23区内を出発して東海道新幹線で米原まで行き、帰りは北陸線+北陸新幹線で金沢を回り東京23区内へ戻れば、一筆書き切符となります。この一筆書き切符の運賃は1万3200円で、東海道新幹線往復の運賃1万4960円と比べ1760円も安くなるのです。

地図を見れば一目でわかるように、一筆書きルートは単純往復と比較すると100km以上遠回り。それでも一筆書き切符の方が安くなるのは、JR線の料金が長距離になるほど1kmあたりの運賃が低くなる仕組みであることが理由です。


一筆書き切符の計算は長距離が半額以下

一筆書き切符は、東京~名古屋、東京~京都の往復へも応用可能です。一筆書き切符ならそれぞれ行きは東海道新幹線を使い、帰りは北陸線や高山線などで日本海側へ抜け、北陸線や北陸新幹線で戻ればOKです。ただし、東京~京都のケースでは山科駅~京都駅が一筆書き切符ルートからはみ出るため、この部分の乗車券を買い足す必要があります。

一方、東京23区内各駅と仙台駅を行きは東北新幹線、帰りは常磐線で往復する場合は、岩沼駅~仙台駅間が一筆書きルートからはみ出そうですが一筆書き切符として購入可能。一筆書き切符が有効になるのは、福島駅~仙台駅間は東北新幹線と在来線を別線として料金計算を行う特例があるためです。

一筆書き切符は運賃が安いというメリットがあるものの、新幹線が使えない区間が増えるため単純往復より移動時間はかかります。それにも関わらず、一筆書き切符が鉄道ファンから人気な理由は、JR線の乗車券には総距離に応じて有効期限が延びる仕組みがあるからです。


一筆書き切符の計算であえて途中下車

例えば、東京~米原の一筆書き切符は途中で名古屋や敦賀や金沢といった観光地を通過するルート。時間に余裕がある米原出張であれば、一筆書き切符を計算して途中、名古屋でひつまぶしを堪能。一筆書き切符の帰りは敦賀で港を巡り、金沢の歴史的建造物を鑑賞するといった楽しみ方ができるのです。

もう1つ一筆書き切符の計算例を挙げると、東京23区内各駅と大津駅を往復した場合、運賃は1万6720円になります。一方、東京23区内から北陸新幹線・北陸線・湖西線・東海道線を経由して大津まで行き、東海道線・東海道新幹線で東京23区へ戻る一筆書き切符は約150km遠回りになるものの、運賃は1万4080円と2000円以上割安になるのです。

移動時間だけを考えると、一筆書き切符は長時間かかります。東京駅→大津駅の場合、最速で移動できるのは、京都まで東海道新幹線を利用して大津駅に戻る方法で、2時間30分で済みます。一方、一筆書き切符の日本海側ルートは乗り継ぎを急いでも5時間5分かかり、2倍以上時間がかかる計算です。


一筆書き切符の計算で鉄道の旅を満喫する

しかし、鉄道の旅を満喫するという点では、一筆書き切符のメリットは料金計算以上に大きいといえます。一筆書き切符は、101km以上の乗車券はルート上を戻らなければ途中何度でも改札口を出られる「途中下車」が使えるためです。

先ほど紹介した一筆書き切符でいえば、目的地の大津だけでなく、途中の高崎・長野・富山・金沢・静岡などで途中下車が可能。そこで、JR以外の運賃などが必要ですが、一筆書き切符なら高崎観音や善光寺・立山黒部アルペンルート・兼六園・三保の松原といった沿線の観光スポットを巡りつつ、旅が楽しめるのです。

なお、東京駅から大津駅まで日本海側ルートで向かう場合、北陸線で特急「サンダーバード」に乗ると山科駅には止まらないため、山科駅~京都駅の往復が一筆書きルートから外れてしまいます。しかし、この区間は特例で京都駅で改札口を出ない限り、一筆書き切符でも山科駅~京都駅の運賃がかからない計算になっています。


一筆書き切符の計算に東京近郊の大回り乗車

一筆書き切符の楽しみ方には、こうした遠距離の鉄道の旅のほかに「大回り乗車」とも呼ばれる遊び方もあります。大都市近郊区間の運賃は最短経路で計算されるというルールを利用した一筆書き切符です。

路線の多い東京近郊区間でこそフル活用できる一筆書き切符ですが、有効期限は1日。始発列車から最終列車までなので、一筆書き切符で長距離を乗車するにはおのずと限界があります。

しかし、大晦日は終夜運転が行われるので、一筆書き切符に最終列車が存在しません。12月31日付の一筆書き切符は1月1日の最終列車まで有効になります。一筆書き切符でなんと40時間以上も列車に乗り続けることが可能になるのです。


一筆書き切符の計算は初乗り料金で1000キロ

この大晦日の一筆書き切符を活用すると、常磐線の北小金~馬橋駅の初乗りキップで1000キロ以上の旅が楽しめると話題になりました。

この一筆書き切符の大回り乗車の料金計算は、常磐線の新松戸駅を避けながら、北小金~馬橋駅間2.9キロをひたすら一筆書きで大回りするというもの。何人かの鉄道マニアが、この一筆書き切符をリポートしています。

すなわち、一筆書き切符なら1000キロ以上の長距離の鉄道乗車を初乗り料金で楽しめるということです。いずれにしても、一筆書き切符は時間はかかるものの、お得に乗車できることに変わりはないようです。

■「JRのお得な切符」おすすめ記事
一筆書き切符は長距離割引になるJRのお得な切符
分割切符はJRの運賃を安くする賢い買い方だった
キセル乗車の一団が一網打尽となった手口とは?
青春18切符より安いJRのお得な切符の裏ワザ
青春18きっぷは残り1回分を金券ショップで売るとお得
青春18きっぷで「グリーン車」を乗り継ぐ裏ワザ
新幹線自由席で座れる確率を上げる偶数号車狙い
のぞみ座席表で自由席で座れるおすすめ号車が判明
新幹線キセル乗車でアイドルファン同士による手口
新幹線eチケット「変更」という料金以外のメリット

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

  • 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台?
    違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台?
  • ノーリスクで公営ギャンブルサイトを楽しむ方法
    ノーリスクで公営ギャンブルサイトを楽しむ方法
  • 自転車の交通違反取り締まりが赤切符になる理由
    自転車の交通違反取り締まりが赤切符になる理由
  • 証券口座を開設したポイントで投資信託を購入?
    証券口座を開設したポイントで投資信託を購入?

  • オススメ記事

    逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

    2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

    空き巣被害に遭いやすい住宅の特徴と正しい防犯対策

    窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]