レンタカーでオービスに撮影されるとどうなる?
オービスによるスピード違反の取り締まりは、路上に設置されたカメラと赤外線ストロボで速度違反者を自動的に撮影する無人式。撮影された写真のナンバーから判明したクルマの持ち主へ呼び出し通知が届くシステムです。それでは、レンタカーでオービスに撮影されるとどうなるのでしょう?

レンタカーがオービスで光った場合
オービスの写真が、スピード違反の証拠となるには条件があります。ドライバーの顔とナンバープレートが、同じカットに写っていなければならないのです。ということは、後ろにしかナンバーが付いていないオートバイは取り締まれないということでしょうか。
さらに、ナンバープレートと「車両の持ち主=ドライバー」が一致しないレンタカーがオービスが光った場合、どうなるのでしょう。呼び出しを送っても、届くのはレンタカー会社です。
確かにオートバイは、オービスによるスピード取り締まりの対象にはなりません。オービスが光っても物理的にナンバーは写りませんし、フルフェイスのヘルメットを被っていれば顔を判断するのは不可能です。
とはいえ、あまりにも悪質であれば、車種やヘルメットの形状から本人が特定されます。そもそもスピード取り締まりはオービスだけではなく、ネズミ捕りやパトカー追尾でも行われているものです。
レンタカーでオービスが光ったら契約者
そして、いつもこの時間帯にここを通るこの車種という情報からマークされれば、取り締まりから逃れられません。実際、オートバイでオービスに4か月に18回撮影された男が大阪府警で逮捕されたという報道もありました。
ちなみに、レンタカーを運転中にスピード違反でオービスが光った場合はどうなるのでしょうか? たしかに、オービスのスピード違反の呼び出しはクルマの持ち主に届くシステムです。
しかし、レンタカーでオービスが光ったらスピード違反から逃れられるのかというと、そんなことはありません。警察は、レンタカー業者から契約者情報を得られるので、呼び出しのお知らせ「出頭命令通知」がちゃんと自宅に届きます。レンタカーだとしても、オービスによる取り締まりは誤魔化せないのでした。
■「オービス」おすすめ記事
オービスが作動する速度違反は何キロオーバー?
オービス検知アプリは新型オービスにもすぐ対応
オービスの種類と特徴はしっかり頭に入れておく
オービスの主流「LHシステム」のLHは何の略?
新型オービスの登場で変わる速度取り締まり対策
オービス取締りは「撮影に関する制限」があった
Nシステムは通行車両のナンバープレートを撮影
全国のN端末を網羅した「Nシステムマップ」とは
■「速度違反」おすすめ記事
白バイ隊員がそっと教えるスピード違反の交渉術
速度違反で15km/h未満で捕まる可能性はほぼゼロ
ono
最新記事 by ono (全て見る)
- 海外衛星放送をダイレクトに受信して楽しむ方法 - 2019年6月12日
- オービスの取扱説明書に書かれている内容とは? - 2019年5月7日
- 4K放送が意外と簡単に楽しめる単体4Kチューナー - 2019年4月6日
- 擬装型盗聴器は三叉ソケット型以外に何がある? - 2019年3月4日
- 今晩からすぐ試したい睡眠サポートアプリ2選 - 2019年2月27日