自分が運転していなくても免停になるケースとは
運転免許が免停や免許取消になるのは、自分が運転した過去の交通違反で溜まった点数で処分されることがほとんどです。しかし、実は交通違反の点数とは無関係に免許取消などの処分が行われることもあります。それは、飲酒運転など他人が悪質な交通違反をすることをそそのかしたりしたケースです。

そそのかしや手助けで免停や免取に
犯罪に関する刑罰を決める刑法には、犯罪をそそのかす「教唆」、犯罪を手助けする「幇助」という考え方があります。そして道路交通法にも、重い違反についてはそそのかしや手助けも免許停止や免許取消につなげる規定があるのです。
そそのかしや手助けで免停や免取になるは、点数でいうと6点以上の違反。酒酔い運転や酒気帯び運転、30km/h以上(高速道路の場合40km/h以上)の速度超過、無免許運転などがその代表例です。例えば、助手席から急げとドライバーをせかし、30km/h以上の速度超過になってしまった場合がそれにあたります。
ドライバーが起こした違反が15点以上、つまり一発で免許取消の場合、そそのかしや手助けをした人も免許取消です。酒酔い運転や0.25mg/l以上の酒気帯び運転、無免許運転などがこれに該当します。
この規定は飲酒運転については厳しくなっていて、ドライバーが激しく飲酒していることを知っていて同乗した場合、その人も免許取消処分です。さらに、自動車を運転して帰りそうな客に居酒屋などがお酒を提供した場合も「幇助」とみなされ処分対象です。
スピード違反で同乗者が免停になる
また、無免許運転に関しては相手が無免許だと知っていて自動車を貸した場合、違反を手助けしたとみなされ免許取消になります。ただし、運転免許を持っていない、あるいは免許停止期間中だと知らずに貸した場合はセーフです。
免許停止に関しては、そそのかしや手助けをした人の停止期間は、ドライバーが無事故無違反から一発で免許停止になった場合の期間が適用されます。50km/h以上のスピード違反を助手席からそそのかした場合、ドライバーが累積点数で免許取消になったとしても、同乗者は90日間の免停です。
また、そそのかしや手助けをした免許停止は、その人が持っている違反点数とは関係なく行われます。13点にあたる0.15~0.25mg/Lの酒気帯び運転が対象になるケースでは、5点の累積点数を持っていた人でも、それと13点を足して免許取消にはならず、90日間の免停です。
また、90日間の免許停止処分を受けることで前歴が1回となり、それ以降、交通違反を繰り返すと免許停止になりやすくなります。飲酒運転などは見逃してうっかり乗らず、運転をやめさせるようにしなければなりません。
■「赤キップ」おすすめ記事
交通違反の赤キップと青キップの違いとは?
■「交通違反」おすすめ記事
白バイ隊員がそっと教えるスピード違反の交渉術
一時停止違反は証拠がないと警察は立証できない
速度違反で15km/h未満で捕まる可能性はほぼゼロ
オービスが作動する速度違反は何キロオーバー?
交通違反の点数は減点ではなく加点するシステム
免許取り消し「点数が引かれる」間違いだった
駐禁をとられても警察に出頭する必要はない
駐禁ステッカーは破り捨てても何の問題もない
路上駐車をしても違反キップを切られない場所

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日