ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

カーナビ目的地入力が劇的に楽チンになるアプリ

カーナビのタッチパネルは操作性が悪くて、特に目的地をセットする時の住所入力でイライラさせられるという人も多いでしょう。そんな悩みを解消するアプリが「NaviCon おでかけサポート」です。スマホで検索した目的地をBluetoothでカーナビに転送できるので設定が楽チンです。そのほかドライブに便利なアプリを紹介しましょう。


カーナビ目的地入力が劇的に楽チンになるアプリ

アプリからカーナビに目的地を送信

カーナビに目的地を一発送信できる無料アプリ「NaviCon おでかけサポート」の使い方は、スマホとカーナビをBluetoothで接続したら目的地を検索。アプリでも検索できますが「Google Maps」で地点を選択して、本アプリに転送することも可能です。

そして、目的地を選択して「ナビへ送信」をクリック。すると、カーナビの地図上に指定した目的地が表示されるというわけ。あとはカーナビ側で案内を開始するだけです。

近くの空いている駐車場を予約できる、NTTドコモの無料アプリが「Peasy」です。駐車後は出庫するだけで登録したクレカから自動精算されるので手間がかかりません。

提携している駐車場は多くはありませんが比較的リーズナブルで、料金を事前に確認できるので安心です。通常料金、深夜料金、最大料金、最大料金の適用回数など、事前に詳細なデータが確認できます。

ガソリンスタンド情報の共有アプリ

アプリでは空車のある駐車場が地図上に表示され、1番安いところを探すことが可能。駐車場が見つかったら予約します。30分の間、誰にも停められずキープしておけるのも便利でしょう。

「gogo.gs」はガソリンスタンド情報が共有できる無料アプリ。最安のガソリンスタンドが簡単に見つかるのでガソリン代を少しでも節約したい人には必須です。古い価格は検索時にフィルターで弾けるため、常に最新の価格情報を入手できます。

アプリでは基本的には近くのスタンドが、価格とともに表示される設計です。よく行く店舗をマイリストに登録すると、価格更新が通知。また、リスト表示に切り替えると、距離や価格でガソリンスタンドを絞り込めるようになります。(文/中谷 仁)

■「ドライブアプリ」おすすめ記事
オービス検知アプリは新型オービスにもすぐ対応
ドライブレコーダーアプリに古いスマホを再利用
ETC割引もすぐわかる「ドラぷらアプリ」が便利

■「高速道路」おすすめ記事
高速道路の無料区間を有効活用しない手はない
ETC限定の「休日割引」は高速が最大50%オフ
ETCポイントを車載器なしで貯める方法がある?
ETCで利用すると割引率の高い高速道路ベスト5
ETCを利用して高速が乗り放題になる方法がある
ETC2.0は車載器が高い分のメリットはあるのか?
「ETC深夜割引」はETC休日割引よりさらにお得

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • Fire TVにマストで入れるべき非公式アプリは?
    Fire TVにマストで入れるべき非公式アプリは?
  • Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法
    Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法
  • スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価
    スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価
  • ボイスレコーダー&文字起こしアプリの精度は?
    ボイスレコーダー&文字起こしアプリの精度は?

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次