「コンビニおにぎり」食べ応えナンバーワンは?
コンビニおにぎりの定番「シャケ・辛子明太子・ツナマヨネーズ」の3種類で具の量を徹底比較しました。比べたのは、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンの大手3社。普段、何気なく購入している商品でも測定すると違いが見えます。味は2の次、おにぎり全体に占める具の量のみで比較します。

コンビニおにぎりの大きさを比較
3社のコンビニおにぎりの大きさを比較すると、全体的にセブンイレブンが最も大きく、ローソン、ファミリーマートの順でした。価格帯はほぼ同じなので、食べ応えはセブンが1番です。
それでは、具の含有量と割合はどうでしょうか。まずは定番中の定番であるシャケから。価格は3社ともに140円です。最も具の含有量が多かったのはローソンでした。総重量113.7gに占めるシャケの量は9.5g、割合は8.4%でした。
2位はファミリーマートで、総重量109.6gのうち具は6.5g、割合は5.9%。3位はセブンイレブンで総重量119.4gで具が5.3g、割合は4.4%と全体的には最も大きいのですがシャケの含有量は少々、物足りなさがあります。
コンビニおにぎり総重量と具の割合
辛子明太子のコンビニおにぎりは、セブンイレブンが1位。総重量107.4gに対して、具が4.9g、割合は4.6%です。次いでローソン。総重量が108.5g、具が4.3gで割合は3.9%でした。3位はファミリーマート。総重量108.6gのうち、具が2.7gで割合が2.5%という、残念な結果です。価格は3社ともに140円です。
そして、ツナマヨネーズのコンビニおにぎりはローソンがトップ。総重量114.4gのうち具が12.6gで、割合は11.0%でした。2位はセブンイレブンで、総重量115.5gで具は6.7g、割合は6.7%です。
3位はまたもファミリーマート。総重量が110.2gで具は5.0g、割合が4.5%。トータルで見ると、ファミリーマートのコンビニおにぎりが少々寂しい印象でした。
■「コンビニおにぎり」おすすめ記事
コンビニおにぎりは具材ごとおすすめ店舗が違う
■「コンビニ」おすすめ記事
コンビニWi-Fiの“飛び”はどこが1番かを検証
コンビニ店舗数第2位にファミリーマートが躍進
コンビニのサラダチキンはセブンのコスパが一番
コンビニ飯でマッチョになるにはこの商品を選ぶ
セブンイレブンのくじを高確率で当てる方法
セブンイレブンの宅配は弁当1個でオーダー可能
セブンイレブンの使い切りアロンアルファが便利
コンビニコーヒーは保温性に優れるセブンカフェ
sugawara
最新記事 by sugawara (全て見る)
- 有名芸能人逮捕に見る「マトリ」の捜査手法とは - 2019年6月17日
- 外国人が増える日本で起こりうる犯罪リスクとは - 2019年5月2日
- 平成の三大未解決凶悪事件「日本版コールドケース」とは - 2019年3月28日
- 未解決事件に対する警察官の執念には相当なもの - 2019年3月18日
- 刑務所作業品で人気の「ブルースティック」とは - 2019年2月18日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

コンビニATM手数料が無料になるネット銀行選び

コンビニATM引き出し手数料が一番お得なのは?

コンビニで「切手の現金払い」回避する方法とは

コンビニのポイントが最大還元率になるカードは?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]