JRE POINTカード毎月恒例のキャンペーン実施中
毎月最終金曜日は仕事を早めに切り上げ余暇を楽しみましょうということで、2017年にスタートした「プレミアムフライデー」。新型コロナ感染症流行による自粛ムードなどで、いまやすっかり忘れられた感のあるプレミアムフライデーですが、JR東日本の「JRE POINT」では、いまも毎月末にポイントアップが行われているのです。

JRE POINTカードを発行する2つの方法
JR東日本が行うポイントプログラム「JRE POINT」は、Suicaなどを登録することで鉄道だけでなく同社が展開するさまざまなサービスでポイントが貯まるシステムになっています。このうち、アトレ・エスカルなどの駅ビル内でJRE POINTを貯めるために必要となるのが「JRE POINTカード」です。
JRE POINTカードの入手方法には2種類あり、ひとつはJR東日本系列のビューカードが発行するクレジットカードを作成するというもの。この場合、クレジットカードがJRE POINTカードを兼ねているため、カードに書かれたJRE POINTカード番号をJRE POINTのWebサイトで登録すればOKです。
ビューカード発行のクレジットカードがない場合、駅ビル内などのJRE POINT加盟店が用意するJRE POINTカードを受け取る仕組みです。その際、カード付属の申込書に必要事項を記入し店舗に提出。申込書の提出後約2週間ほどで、受け取ったカードが利用可能となります。
JRE POINTカードは5千円で500ポイント
駅ビル内の加盟店店舗でJRE POINTカードを提示する場合、利用金額200円につき1ポイントが貯まる仕組みで、1ポイント1円でSuicaチャージに利用できるため還元率は0.5%です。これに加え、毎月最終金曜日とそれに続く土曜・日曜の利用分に「プレミアムフライデーキャンペーン」としてボーナスポイントがあります。
プレミアムフライデーキャンペーンは、JRE POINTのWebサイトやアプリ上からの事前登録後、対象3日間にJRE POINT加盟店で5000円以上のショッピングを行うと、500ポイントのボーナスポイントが入手できるというもの。キオスクなど、Suica利用でJRE POINTが貯まる店舗の利用分は対象外です。
2020年12月の場合、プレミアムフライデーキャンペーンは12月25~27日に実施され、事前登録は12月27日まで受け付けています。ボーナスポイント分の500ポイントについては、利用期間が2月末までの期間限定ポイントとなり、2021年1月中旬にポイントが反映される予定です。
■「Suica」おすすめ記事
Suicaは何のカードでチャージするのが一番お得?
Suica付きビューカードで一番お得なのはどれ?
東日本以外でもビックカメラSuicaカード最強説
Suicaで新幹線に乗る方法はどれが一番おトク?
デビットカードでモバイルSuicaチャージの裏技
■「交通」おすすめ記事
バス利用で勝手にポイント還元「バス特」とは?
新幹線自由席は偶数号車に並べば座れる確率アップ
アイドルファンによる新幹線キセルの手口とは?
電車事故で安全なのはパンタグラフが付いた車両
キセル乗車の一団が一網打尽となった手口とは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日
- スパイカメラ専門店で売れているアイテムとは? - 2023年2月5日
- TikTok動画保存「透かし」なしにする方法とは? - 2023年2月4日