Suicaの残高で改札の「通過音」を変更する方法
Suicaなどの交通系ICカードを使っている人であれば、残高不足や定期券の期限切れで自動改札口のゲートが閉まり通れなかったというトラブルは一度ならず経験しているはず。実は、こうしたトラブルをあらかじめ防ぐため、交通系ICカードには残高や定期券の有効期限を音で知らせる機能が用意されているのです。
Suica残高少で改札の通過音が変わる
交通系ICカードのチャージ残高が減ってきたり、定期券の有効期限が近づいた際の音声案内は、全国相互利用対応の10種類のうち、PiTaPaとKitaca以外の8種類で設定可能です。なお、PASMOについてはスマホ内蔵の「モバイルPASMO」「Apple PayのPASMO」は音声案内の設定に対応していません。
Suicaを音声案内ありの設定にすると、チャージ残高が1000円以下になると通常改札時の通過音「ピピッ」という音が「ピピピッ」に変更。そして、定期券利用時は通常「ピッ」のところが、有効期限が14日以内に迫ると「ピッピッ」という通過音になります。
Suica以外の音声案内対応カードも同様で、残高が1000円以下や定期券の有効期限14日以内になると、改札通過時の「ピッ」などの音の回数が増える仕組みです。音声案内を設定しておけば、急いで移動していて残高表示を見逃しても、音で確認することができるため便利です。
Suicaの残高で改札の通過音を変える
残高や有効期限についての音声案内は、ICOCAは標準設定となっていますが、その他のカードでは設定を変更する必要があります。この設定は、みどりの窓口や有人改札の係員などにお願いすることで、その場で変更可能。また、音声案内設定ありの交通系ICカードを音声案内なしに戻す場合も手続きは同様です。
また、モバイルSuicaについてはモバイルSuicaアプリの中にある会員情報メニューから行う仕組みです。そのため、Apple Payや楽天PayなどでモバイルSuicaを利用している場合、音声案内設定を行うためには別途モバイルSuicaアプリをインストールする必要があります。
交通系ICカードの設定には、音声案内のほかに定期券が期限切れになった際に利用を停止するというものもあります。これは、期限切れに気づかずに交通系ICカードを利用し続け、知らないうちにチャージ残高が減ってしまうのを防ぐための機能。こちらの設定も、音声案内設定と同様の手続きで行えます。
■「Suica」おすすめ記事
Suicaは何のカードでチャージするのが一番お得?
Suica付きビューカードで一番お得なのはどれ?
東日本以外でもビックカメラSuicaカード最強説
Suicaで新幹線に乗る方法はどれが一番おトク?
デビットカードでモバイルSuicaチャージの裏技
■「交通」おすすめ記事
バス利用で勝手にポイント還元「バス特」とは?
新幹線自由席は偶数号車に並べば座れる確率アップ
アイドルファンによる新幹線キセルの手口とは?
電車事故で安全なのはパンタグラフが付いた車両
キセル乗車の一団が一網打尽となった手口とは?
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK受信料は自宅と車それぞれ契約が必要だった - 2024年11月24日
- B-CASカードを抜くとテレビが映らなくなる理由 - 2024年11月24日
- ゲームバーの録画が画面真っ黒になる場合の対策 - 2024年11月23日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビに落し穴 - 2024年11月23日
- テレビ「L字テロップ」録画すると消せるのか? - 2024年11月23日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
モバイルSuicaは紛失にカード型よりも強かった
Suicaでポイント二重取りできる意外なお店とは
のんびりホリデーSuicaパスと休日おでかけパスの差
Suicaに銀行口座からチャージできるアプリ登場
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]